【大量消費!】鶏肉とキャベツの味噌炒め

kazakulove
kazakulove @cook_40055866

2015.2.27話題入り感謝します!!
大さじだけで簡単計量!
キャベツもりもり!
ご飯もビールも進む甘辛味です。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯も外葉も気にせず、たーっぷり食べられるように。

2015.3.11 「味噌炒め」人気検索トップ10入り感謝♪

【大量消費!】鶏肉とキャベツの味噌炒め

2015.2.27話題入り感謝します!!
大さじだけで簡単計量!
キャベツもりもり!
ご飯もビールも進む甘辛味です。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯も外葉も気にせず、たーっぷり食べられるように。

2015.3.11 「味噌炒め」人気検索トップ10入り感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚半(約300g)
  2. キャベツ 大1/4個(約250g)
  3. 生姜 薄切り3枚ほど
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆味噌 大さじ2
  8. <下味用>塩 適量
  9. <下味用>酒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズに切って、下味をつけておく。キャベツはざく切り。調味料<☆)を合わせておく。生姜は千切りに。

  2. 2

    温めたフライパンにサラダ油を引き、生姜を炒め、鶏もも肉を中火で焼く。表面が白くなるくらいまで。

  3. 3

    ②の上に、キャベツをドバっと投入。
    蓋をして、中火1分。

  4. 4

    蓋を取って、ざっくり混ぜる。さらに、蓋をして、中火1分。

  5. 5

    合わせておいた調味料(☆)を入れる。
    強火で、水分を飛ばすようにしっかり炒める。

  6. 6

    鶏肉に火が通って、香ばしい味噌の香りがしてきたら、完成♪

コツ・ポイント

・キャベツに焦げ目をつけたい場合は、④で蓋をせずに炒めればOK!
・我が家では、生姜は薄切りにした状態で、冷凍しています。常温だと、繊維が邪魔して切りにくいですが、冷凍していると千切りもみじん切りも簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazakulove
kazakulove @cook_40055866
に公開
こんにちわ♪ご訪問ありがとうございます^^kazakuloveは、2歳と0歳の2児のママです。早い!簡単!美味しい!がモットー♪ちゃちゃっと作れるものばかり。本当は、ご飯のお供より、酒の肴の方が、得意かも~。私も、皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています。これからもよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ