作り方
- 1
白菜の葉を1枚づつきれいに洗い水気を拭き取ります。
- 2
ざるや新聞紙などに白菜を並べ、日光の当たるところに干します。(朝からお昼過ぎぐらいまで )途中で一度ひっくり返します。
- 3
干した白菜を計ります。今回は干し白菜500gに、2%の塩なので10gです。
- 4
ジップロックに白菜、塩をまんべんなく入れ密封し、揉みます。そのまま4~5時間おきます。
- 5
4のジプロックに、鷹の爪、生姜千切りを入れ、密封し、冷蔵庫で1晩おきます。
- 6
水気を絞って、食べやすく切って、出来上がり。
コツ・ポイント
好みですが2日ぐらいからが好みです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438242