めちゃ旨!かぼちゃのクリームペンネパスタ

バツ2男の1人飯
バツ2男の1人飯 @cook_40061937

ペンネでもパスタでもバッチリ!青い葉っぱは、小松菜でもほうれん草でもチンゲンサイでも!
癖になるおいしさです。

このレシピの生い立ち
かぼちゃの甘さがそのまま生かせるのでw

めちゃ旨!かぼちゃのクリームペンネパスタ

ペンネでもパスタでもバッチリ!青い葉っぱは、小松菜でもほうれん草でもチンゲンサイでも!
癖になるおいしさです。

このレシピの生い立ち
かぼちゃの甘さがそのまま生かせるのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4 個
  2. バター 10g
  3. 玉ねぎ 1/2 個
  4. ベーコン 適量
  5. 小松菜orチンゲンサイorほうれん草etc. 1束
  6. 固形コンソメ( 顆粒があれば楽) 1/2 個(顆粒小さじ2)
  7. 牛乳 300cc
  8. ペンネとかパスタとか 人数分
  9. 少々
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、スプーンでワタを取り除き、さらに種とワタに分ける。
    ワタを使ったおいしいスープID:20392416

  2. 2

    ペンネまたはパスタを袋に書いている時間を基準に好みの柔らかさになるように茹でる。固めは-1分、柔らかめは+1分くらい。

  3. 3

    かぼちゃを適当な大きさに切り、軽く水で濡らしラップをかけてレンジへ!500wで5分(写真は1人分の1/8 個)

  4. 4

    玉ねぎとベーコンを切っておく。切り方は自由w

  5. 5

    固形コンソメをガリガリ削っておきます。(顆粒が無かったので(笑))

  6. 6

    柔らかくなったかぼちゃを裏ごしする。
    皮は最初から切っていても良いが、この時点のほうが簡単に取れますw

  7. 7

    裏ごし完成w皮は煮物に使えます。ID:20377606

  8. 8

    (ペンネ等の茹で上がる5分くらい前から始めるとちょうど良いかも)バターを溶かして玉ねぎを炒める。

  9. 9

    玉ねぎの色が変わってきたらベーコンを入れ軽く炒める。

  10. 10

    牛乳とかぼちゃとコンソメを入れ、沸騰させないように少し煮る。

  11. 11

    塩とコショウで味を整える。このころにはペンネが茹で上がる。

  12. 12

    ペンネ、小松菜等を入れ、青物がしんなりしたら皿に盛って完成!

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さが最高なクリームペンネパスタ。カボチャの皮はレンジでチンしたあとのほうが簡単に取れますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バツ2男の1人飯
に公開
2014年8月バツイチになりました。2024年12月バツ2になりました。今まで料理の経験と言えば、小学生の頃の家庭科の影響でおかし作ったくらい・・・カレールーを使えばカレーくらいは作れるってくらい。そんなバツイチ男が料理の楽しさに目覚め、日々奮闘中(笑)自分でレシピを忘れないためにもこまめに更新していきますw
もっと読む

似たレシピ