ふんわりパンケーキ!ノンバター&エッグ!

ナチュリン
ナチュリン @cook_40294165

卵なしでもふんわりのパンケーキが焼ける!完成したと同時に、歓声です(笑)その秘密は大和芋!ヘルシーで美味しくて最高です。
このレシピの生い立ち
大パンケーキブーム!でも卵たっぷりで、バターたっぷりで、上にはたっぷりの生クリーム。これなら美味しくて人気の出るのも分かる!でも・・・私は、ヘルシーで美味しいパンケーキ本来の素朴なものが食べたいの!という気持ちから日々の研究が始まりました。

ふんわりパンケーキ!ノンバター&エッグ!

卵なしでもふんわりのパンケーキが焼ける!完成したと同時に、歓声です(笑)その秘密は大和芋!ヘルシーで美味しくて最高です。
このレシピの生い立ち
大パンケーキブーム!でも卵たっぷりで、バターたっぷりで、上にはたっぷりの生クリーム。これなら美味しくて人気の出るのも分かる!でも・・・私は、ヘルシーで美味しいパンケーキ本来の素朴なものが食べたいの!という気持ちから日々の研究が始まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型3個分
  1. ●地粉(薄力粉 55g
  2. 全粒粉 20g
  3. ベーキングパウダー(B・P) 8g
  4. 豆乳 100g
  5. 砂糖 30g
  6. 大和芋のすりおろし 25g
  7. オリーブ 10g
  8. 10g
  9. ニラエッセンス 5ふり
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ●はビニール袋に入れ、口を閉じて上下にふるっておく。

  2. 2

    ボールに大和芋と砂糖&塩を入れ、泡立て器で混ぜる。更に豆乳を少しずつ加えながら混ぜ、油→酢→バニラエッセンスを足す。

  3. 3

    2に再度ふるい直した●を入れて、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫で20分ほど寝かせる。

  4. 4

    ホットプレートorフライパン&型の内側に油(分量外)をひき、型をのせて生地を流す。

  5. 5

    弱火で、表面が沸々するまで焼き、裏返して更に1~2分焼く。お好みでオリーブ油やメープルシロップ(分量外)を添える。

コツ・ポイント

大和芋のすりおろしを加えることで、驚くほどふんわりもっちりし上がります。素朴で、ヘルシーで言うこと無し!生地本来の旨味を味わえるから、ソース等はシンプルに、メープルシロップ、Olive油、ピーナッツバターだけで、大満足できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナチュリン
ナチュリン @cook_40294165
に公開
豆腐&豆乳など大豆製品を使い、乳製品不使用で作る、ヘルシーで体や心に優しいナチュラルおやつやナチュラル料理を、日々研究しています!家で作れば添加物無し!真心のこもったおやつを食べれば、心身共に元気になれる!そんなアイディアレシピを、たくさんの人に発信して共有できたらという夢をいつも追いかけています。ピアノ三昧の日々を過ごした音大卒の芸術家!ナチュリンが考えるレシピは、独創的でアイディア満載!
もっと読む

似たレシピ