しっとり旨々!ドライカレー♫目玉焼き乗せ

ChamyBebe @cook_40130806
オイスターソースが隠し味♫
何度も作り直して仕上げた自慢の味です(^^)
このレシピの生い立ち
数あるドライカレーでも、ご飯が一緒のやつがいい。でも、パサパサのドライカレーは嫌‥
旦那のリクエストにどう答えようかと悩んで作ったのがきっかけでした。
しっとり旨々!ドライカレー♫目玉焼き乗せ
オイスターソースが隠し味♫
何度も作り直して仕上げた自慢の味です(^^)
このレシピの生い立ち
数あるドライカレーでも、ご飯が一緒のやつがいい。でも、パサパサのドライカレーは嫌‥
旦那のリクエストにどう答えようかと悩んで作ったのがきっかけでした。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りに。
玉ねぎをバターか油で軽く炒めた後、人参とピーマンを入れ、更に炒める(中火で) - 2
全体に軽く炒まったら、合い挽き肉を投入
色が変わるまで炒める - 3
肉が炒まったら、カレー粉を入れて軽く炒め、馴染んだら水、コンソメ、ケチャップを入れ、5分くらい煮る
- 4
一旦火を消してルーを溶かし入れ、弱火2〜3分焦がさないように煮る
- 5
ご飯を投入。
水分が少なく感じても大丈夫です(写真参照)
足すとべちゃべちゃになります - 6
弱の中火にし、よくかき混ぜながら炒め、オイスターソースを入れ、よーーーく炒める。
- 7
全体にしっかり色が付いたら、最後に醤油を回し入れ、軽く炒める
- 8
別のフライパンで、分量外の油で目玉焼きを作ります
弱〜中火で蓋をして蒸し焼きにすると綺麗に仕上がりますよ(^^) - 9
器に盛り付けて完成♫
私はレタスと共に食べるのが好きです(^^)
- 10
追記
水を材料に組み込むのを忘れておりました(°_°)
肉や野菜の増減で調節してください(^^)
コツ・ポイント
ルーは私は普通のジャワカレーの中辛を使っています。
半パック開けると3/4余りますが、結構他のカレーも作るので、冷蔵庫に保管して、一週間で使い切っています(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439207