ドライカレー目玉焼きとレタスのせ

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

黄身割ってよく混ぜて喰う
このレシピの生い立ち
定番ローテ飯です。

ドライカレー目玉焼きとレタスのせ

黄身割ってよく混ぜて喰う
このレシピの生い立ち
定番ローテ飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚挽き肉 約200g
  2. ピーマン 中2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. ○塩胡椒、ナツメ 各少々
  6. ☆ソース 大さじ1
  7. ☆ケチャップ 大さじ2
  8. ☆醤油 少々
  9. ☆甜菜糖(砂糖) 小さじ1
  10. ☆カレー粉(ルウでも) 小さじ2
  11. レタスなど野菜 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に挽き肉と○を入れて炒め、肉の色が変わったらみじん切りにしたピーマン、玉ねぎ、人参、☆を加えて炒めます。

  2. 2

    野菜から水分が出て全体に味が馴じんできます。余熱で野菜に火が通るよう蓋をして火を止めておきます。

  3. 3

    皿にご飯を丸く盛り、レタス千切り、カレー、好みの固さの目玉焼きをのせ、粗挽き胡椒を振って完成です。

  4. 4

    今回はウインナーと間引いた大葉をのせました。

コツ・ポイント

付け合わせはキャベツのマリネがさっぱりしてカレーに合います。オニオンとトマトのスープも。味噌を足して少し和風にしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ