瓜系野菜が本領発揮!ラタトゥイユグラタン

apricotpic
apricotpic @cook_40294631

瓜系野菜とチーズでとろとろ! 野菜の味がマイルドになるので、好き嫌い克服にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニをいただいたのですが、少し味が苦手だったため、大好きなグラタン風にしておいしくいただきました♪

瓜系野菜が本領発揮!ラタトゥイユグラタン

瓜系野菜とチーズでとろとろ! 野菜の味がマイルドになるので、好き嫌い克服にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニをいただいたのですが、少し味が苦手だったため、大好きなグラタン風にしておいしくいただきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 3本
  3. タマネギ 1つ
  4. 合いびき肉 200g
  5. モッツァレラチーズ 400g(お好み)
  6. ホワイトソース 400g(お好み)
  7. トマト缶 200g
  8. ナツメパウダー 少々
  9. にんにく(みじん切り) 1欠片
  10. オリーブオイル 少々
  11. コンソメキューブ 2つ

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくで香りをつける。

  2. 2

    にんにくが黄金色になったら、一口大にしたズッキーニとナスを加え、揚げるように炒める。

  3. 3

    合い挽き肉を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    トマト缶、コンソメキューブ、ナツメグを加え、ふたをして、煮詰める。(お好みで塩胡椒も♪)

  5. 5

    4を煮詰めている間に、違うフライパンでホワイトソースを作る。(市販のものでももちろんOK!)

  6. 6

    グラタン皿に溶かしたバターを薄く塗る。

  7. 7

    5のホワイトソースを半分、グラタン皿の底に引く。

  8. 8

    4のお肉に火が通っていることを確認し、7のホワイトソースの上に流し込む。

  9. 9

    8の上に残りのホワイトソースを流し込み、その上にチーズを敷き詰める。

  10. 10

    180度に余熱したオーブンで、20分ほど焼いてできあがり♪(焼き時間は、チーズが焦げすぎないよう、様子を見て判断♪)

コツ・ポイント

画像のお皿は、Natural Kitchenさんで500円で売っていたグラタン皿です♪ 瓜系野菜は水分が多く、出来立てはかなり熱いので、火傷にお気をつけて……!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apricotpic
apricotpic @cook_40294631
に公開
レシピどおりにお料理しようとすると、ちょっといたずら心が芽生えてしまう。そんな遊び心溢れるキッチンで、真心こもった絵本みたいな料理を作りたいです♪
もっと読む

似たレシピ