パパッと★節約 焼き豆腐のきのこあんかけ

ナマケモノCafe
ナマケモノCafe @cook_40051143

時間が掛からず節約レシピ♩きのこ好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
きのこの炊き込みご飯をして、きのこと豆腐が余っていたのでパパッと作れる様にしました。

パパッと★節約 焼き豆腐のきのこあんかけ

時間が掛からず節約レシピ♩きのこ好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
きのこの炊き込みご飯をして、きのこと豆腐が余っていたのでパパッと作れる様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もめん豆腐 1丁
  2. エリンギしめじまいたけ 各1/2パック
  3. 出汁 200cc
  4. 小さじ1/4
  5. 醤油、酒 各大さじ1
  6. 水溶き片栗粉 水50cc、片栗粉小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を八当分に切り、フライパンで強火で焼き目をつけながらきのこ類を切り、フライパン半分のスペースに入れて焼く。

  2. 2

    豆腐に焼き目が付ききのこにも火が通ったら出汁と調味料を入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    火を止めで水溶き片栗粉を回し入れ、火をつけて混ぜながら沸騰させる。
    とろみがついたら火を切り器に盛りネギを乗せて完成です

コツ・ポイント

先にきのこ類を切って豆腐と一緒に混ぜても大丈夫ですが、焼き目が全体につくまで時間が掛かるので時短の為に焼きながら切ってます。

きのこ類は絶対に洗わないでください。

水溶き片栗粉入れた時ダマが出来ないように素早く混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナマケモノCafe
ナマケモノCafe @cook_40051143
に公開

似たレシピ