簡単おいしい春巻き-レシピのメイン写真

簡単おいしい春巻き

mx2
mx2 @cook_40070556

面倒だなっと思っていた春巻きが油も少しで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
簡単な春巻きが作りたいと思い自己流で作りました。

簡単おいしい春巻き

面倒だなっと思っていた春巻きが油も少しで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
簡単な春巻きが作りたいと思い自己流で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 牛ミンチ 100g
  2. 人参 1/3本
  3. 細ネギ 1本
  4. 白ネギ 1/3本
  5. しめじ 1/3株
  6. エノキ 1/3株
  7. 白菜 1/3玉
  8. 適量
  9. ☆豆板醤(調節してください) 大さじ1
  10. ☆オイスターソース 大さじ1
  11. ☆中華あじ 大さじ1
  12. ☆塩 ひとつまみ
  13. ごま 大1
  14. ☆料理酒 大2
  15. 春巻き皮 10枚
  16. 揚げ油 適量
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を全てみじん切りにします。

  2. 2

    油をひき、炒めます。
    炒めて色づいてきたら☆を全ていれます。
    ごま油だけ最後に回し入れます。

  3. 3

    味がついたら味見して豆板醤で味を調節します。とろみとして水溶き片栗粉を回しいれとろみついたら、少し冷まします。

  4. 4

    冷めたら春巻きの皮で巻きます。春巻きの皮の袋に包み方は書いてます!春巻きの巻終わりは水溶き片栗粉で止めます。

  5. 5

    巻けたら揚げ油を少なめ(2センチくらい)で用意して、170度でじっくり揚げます。裏表がきつね色になったら完成です。

  6. 6

    揚げるときはあまり動かさずにじっくり揚げて時々きつね色になっているかの確認をすると、早く揚がります!

コツ・ポイント

春巻きは、揚げる前のものを冷凍しておくと、お弁当や、おかずが少ないときなどにさっと揚げて使えて便利です!冷凍する場合は1カ月をめどに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mx2
mx2 @cook_40070556
に公開

似たレシピ