焼き鳥屋さん顔負けの鷄つくね

麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762

つくねダレだけでも十分美味しいのですが、たまには上品に卵黄につけて召し上がっても二度美味しいってやつですね(^^)
このレシピの生い立ち
家飲みにビールのおつまみに簡単につくねが作れたらと思いつくってみました。

焼き鳥屋さん顔負けの鷄つくね

つくねダレだけでも十分美味しいのですが、たまには上品に卵黄につけて召し上がっても二度美味しいってやつですね(^^)
このレシピの生い立ち
家飲みにビールのおつまみに簡単につくねが作れたらと思いつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ひき肉 200g
  2. ししとう 8本
  3. 卵黄 1個
  4. ねぎ 10cmくらい
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ※下味用
  7. ・酒 小さじ1
  8. ・しょうゆ 小さじ1
  9. ・しょうがチューブ 小さじ1
  10. 片栗粉 中さじ1
  11. ※調味料
  12. ・酒 中さじ1
  13. ・しょうゆ 中さじ1
  14. ・みりん 中さじ1
  15. ・砂糖 小さじ1
  16. ・しょうがチューブ 小さじ1/2
  17. 七味唐辛子 少々
  18. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ししとうのへたを少し切ります。

  2. 2

    10cmくらいのねきをみじん切りにします。

  3. 3

    ボールの中にひき肉と、みじん切りにしたねぎを入れ下味用の材料を入れよく混ぜます。
    ひき肉の粒がなくなったらOKです。

  4. 4

    練りこんだ材料を4当分にして竹串にはりつけていきます。

  5. 5

    フライパンに油を中火で熱し、つくねを並べすき間にししとうを置き、時々返しては3分たったらししとうを取ります。

  6. 6

    ししとうを取ったらつくねを裏返してフタをすること弱火で3分蒸し焼きにします。
    フタを取ったら中火で3分焼きます。

  7. 7

    3分後、油が出てきますからキッチンペーパーで拭き取り、最後に調味料を入れつくねによく絡ませれば器によそって完成です。

  8. 8

    器につくねを並べて七味唐辛子をふり、ししとうと柚子胡椒を盛り付け卵黄にも少し七味唐辛子をかけ添えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

竹串にタネをはりつける時、やわらかいのでしっかりはりつけた方が焼く時に剥がれないですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762
に公開
料理を作ることが好きで自分自身の記録として残してみようかと思い登録してみました。みなさんの料理を見ては日々勉強し、自分でひらめいたらまずはそこで作ってみる!そこで失敗したのならば、またそこでおいしさを追求して作ってみる!七転び八起きの精神ですかね(^^;そして最後には♪美味しい◎と言ってもらうことが最高の喜びなのかも(笑)たくさんの笑顔が見られるよう自分なりにガンバってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Yakitori-Style Chicken Tsukune (Japanese Chicken Meatballs)