こくあり*ほうれん草のごまみそあえ

yotubaroom @cook_40294029
野菜嫌いも食べやすい♪
ねりごまのコク+すりごまの香ばしさのW使いで、ほうれん草のくせが気になりません(^.^)
このレシピの生い立ち
定番のごまみそだと子供達は食べなかったので、いろいろ試してみました(^_^)
作り方
- 1
●のみそ、砂糖、ねりごま、すりごま、酒、水をよく混ぜてレンジで加熱し(500Wで30秒位)さらに混ぜ、冷ます。
- 2
鍋にお湯を沸かし、ほうれん草を根元から入れる。10秒たったら葉も鍋に入れ20秒茹で、水にさらす。
- 3
水にさらしたほうれん草の水を良くしぼる。3㎝幅に切り、根元は細かく刻む。(根元はお好みで)
- 4
切ったほうれん草と、ごまみそをあえて器に盛り完成。
- 5
ごまみそは多目に出来ます。
好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
甘目の味です。赤みそ(田舎みそ)を使っているので、みその種類によって砂糖を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
法蓮草と人参の♡コクうま胡麻マヨ和え♪ 法蓮草と人参の♡コクうま胡麻マヨ和え♪
法蓮草と人参を、ねり胡麻入りのコクのあるマヨドレで和えました♪コッテリなのに、お酢入りだからサッパリ♡子どもがパクパク☆ きぃぼぅ♪ -
クセになる味♪水煮大豆で簡単ごま味噌和え クセになる味♪水煮大豆で簡単ごま味噌和え
水煮大豆を利用した、ごま味噌和えです♪ごまペーストと味噌をミックスさせたコクのある風味がクセになります! あっぷるシナモン -
-
-
-
-
-
チョイたしでコク旨!ほうれん草の胡麻和え チョイたしでコク旨!ほうれん草の胡麻和え
マヨネーズを隠し味に入れることでごまの香りを楽しみながらコクうまで和えごろもがよくからむほうれん草の和え物になりました なおやくんママ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440219