豆苗の卵炒め♪

サザエ17 @cook_40245031
再収穫した豆苗と卵を中華風に炒めた簡単料理です。朝ごはんなどにパパッと作れご飯にも合います♪
このレシピの生い立ち
豆苗は自宅で簡単に再収穫できるとのことでやってみました。10日位でかなり伸びます。
自宅で収穫したものは加熱調理した方がいいとのことなので炒めてみました。
豆苗の卵炒め♪
再収穫した豆苗と卵を中華風に炒めた簡単料理です。朝ごはんなどにパパッと作れご飯にも合います♪
このレシピの生い立ち
豆苗は自宅で簡単に再収穫できるとのことでやってみました。10日位でかなり伸びます。
自宅で収穫したものは加熱調理した方がいいとのことなので炒めてみました。
作り方
- 1
一度使った豆苗を根元部分を切り取り水に浸しておきます。1日に一度水を替えて日が当たる所に置いておきます。
- 2
約10日でこんなに伸びましたー( ´∀`)
早速切り取ります。再収穫したモノは火を通した方が良いとのことです。 - 3
豆苗は洗って切っておきます。★の調味料は混ぜておきます。我が家では味の母を使用してますがみりんでOKです。
- 4
熱したフライパンにごま油を入れ、割といて塩をひとつまみ入れた卵を入れます。菜箸で軽く炒ります。
- 5
卵にある程度火が通ったら豆苗も入れ、合せておいた★の調味料も回し入れます。豆苗はサッと炒めれば大丈夫です!
- 6
白ごまがあればふりかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
オイスターソースを使うことで中華風に仕上がります。しっかりした味付けでご飯にも合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440397