万能鍋だし。2:1:1と小さじ1/2。

えいちゃんです @cook_40054679
割合だけ覚えていれば、あとは自由にアレンジ!だいたいの鍋はこれで間違いありません。雑炊までイケる?万能だしです。
このレシピの生い立ち
いろんな鍋を食べるけれど、なんとなくこの割合がしっくりきます^o^
万能鍋だし。2:1:1と小さじ1/2。
割合だけ覚えていれば、あとは自由にアレンジ!だいたいの鍋はこれで間違いありません。雑炊までイケる?万能だしです。
このレシピの生い立ち
いろんな鍋を食べるけれど、なんとなくこの割合がしっくりきます^o^
作り方
- 1
1000cc程度の出汁を取るか、ほんだしを入れ、調味料を加えるだけ。ちなみにウチは、冷蔵庫(冷凍庫)のありモノで鍋です。
- 2
濃さはお好みなので、お任せします。
- 3
今日はカニ少し鍋。たらの白子入り。雑炊が楽しみだ〜!
- 4
2016.11.20 鍋だしで検索10入り感謝です(≧∇≦)
- 5
2016.12.28鍋だし1位、ありがとうございます(≧∇≦)
- 6
コツ・ポイント
素材によって塩加減は違うので、味見してから調整してね。肉でも野菜でも、海鮮でもオールオッケー^o^
塩加減はお好みで調整してね!
似たレシピ
-
-
覚書☆さっぱり和風の万能な鍋の醤油出汁 覚書☆さっぱり和風の万能な鍋の醤油出汁
家にあるものだけですぐ出来る鍋の出汁です。家族から好評なので覚書で記録します。これに豚肉や鶏肉と野菜を入れたり、その日の気分でタラなどのお魚を入れても美味しい!椎茸とかきのこ系を入れるとさらに風味よくなるのでオススメです。 xoerikoxo -
うどんに鍋に雑炊に!万能!市販だしスープ うどんに鍋に雑炊に!万能!市販だしスープ
いつもは目分量で作る簡単スープです。うどん、鍋、雑炊、和風スープ、お雑煮などに。忙しい時は市販だしに頼りましょう♪とらあひるん
-
-
-
-
簡単★一人鍋(part 2) 簡単★一人鍋(part 2)
いつも『シメ』になっちゃうお鍋のあとの雑炊をメインで食べたい☆そんな願いを叶えるお鍋です♪このレシピはキムチベースです。 tamago大好き -
-
出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆ 出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆
市販の素を使わずに、とっても美味しいお鍋ができますよ♡ キノコたっぷりでヘルシー♡ シメはやっぱり雑炊ですね♡ 夢見る暴走天使 -
辛いかな?自由なタンタン鍋。シメは春雨。 辛いかな?自由なタンタン鍋。シメは春雨。
先にスープを作ればあとは何でもアリ!ちょっぴり辛い、自由なお鍋です。豚バラ肉が少し入ると存在感アップ! えいちゃんです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440581