まぐろのタタキ、八尾名物、旭ポン酢ソース

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

いつもはお刺身で食べるまぐろをさっと表面をフライパンで焼いて美味しいたたきにします。
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単に誰にでもプロの料理が出来る様に研究してます

まぐろのタタキ、八尾名物、旭ポン酢ソース

いつもはお刺身で食べるまぐろをさっと表面をフライパンで焼いて美味しいたたきにします。
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単に誰にでもプロの料理が出来る様に研究してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お安いまぐろ  120g
  2. 刻みネギ   40g
  3. 塩  少々
  4. 七味  少々
  5. サラダ油  少々
  6. タレの分量 全量
  7. 旭ポン酢またはおうちのポン酢 3スプーン 3スプーン
  8. オリーブオイル   1スプーン
  9. チューブのショウガ 少々
  10. チューブの にんにく  少々
  11. ごま油  少々

作り方

  1. 1

    まぐろは塩をしてフライパンにオイルを入れて強火で色を付けます。

  2. 2

    中はレアーで外側に少し焼き目を付けます。

  3. 3

    少し休ませます。

  4. 4

    タレは全量を合わせしっかり混ぜます。

  5. 5

    カットしたまぐろをお皿に盛ります

  6. 6

    ネギをかけてタレをかけて七味をかけて出来上がりです。
    超簡単ですよ!

コツ・ポイント

びんちょうマグロ、かじきマグロ、キハダマグロなどお安いまぐろで充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ