豆のパテといくらの三色重ね【天狗缶詰】

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。パテとサーモンドロップスで“菱餅”と同じ三色です。ひなまつりのレシピにもピッタリです
このレシピの生い立ち
ほうれん草の緑ととまぐろ水煮の白のパテとサーモンドロップスを三層に重ねました。素材の風味を活かしたまろやかな優しい味のパテで、サーモンドロップスとも相性がバッチリ!
サクサクのクラッカーにのせれば、そのまま手で取って食べることが出来ます。

豆のパテといくらの三色重ね【天狗缶詰】

料理研究家青木敦子先生のレシピです。パテとサーモンドロップスで“菱餅”と同じ三色です。ひなまつりのレシピにもピッタリです
このレシピの生い立ち
ほうれん草の緑ととまぐろ水煮の白のパテとサーモンドロップスを三層に重ねました。素材の風味を活かしたまろやかな優しい味のパテで、サーモンドロップスとも相性がバッチリ!
サクサクのクラッカーにのせれば、そのまま手で取って食べることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ≪緑色の層≫
  2. ほうれん草 1/2袋(茹でたもの100g)
  3. まぐろ水煮【天狗】 100g
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 塩麹 小さじ1/2
  6. ≪白色の層≫
  7. A:白花豆ペースト袋詰【天狗】 100g
  8. A:チキンささみ水煮袋詰【天狗】 100g
  9. A:鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. A:ごま 小さじ1
  11. A:マヨネーズ 小さじ1
  12. ≪赤の層≫
  13. サーモンドロップス(しょうゆ味)又はいくら醤油漬け 適量
  14. 万能ねぎ 適量
  15. クラッカー 適量
  16. お好みで(飾り)
  17. プチトマト 適量
  18. やわらかうずら卵【天狗】 適量
  19. ベビーリーフ 適量
  20. パルミジャーノ 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・ほうれん草を茹でたら水気をよく切って適当な大きさに切る。
    ・ねぎを小口切りにする。

  2. 2

    【緑の層】
    フライパンにオリーブオイルとほうれん草を入れてよく炒め、水分がなくなったら火を止めて塩麹を加える。

  3. 3

    ミキサーに2とまぐろを加えてペースト状にする。

  4. 4

    【白の層】
    ボウルにAを加え、良く混ぜ合わす。

  5. 5

    クラッカーの上に、お好みのクッキーの型(※写真はハート型を使用)を置き、3(緑)、4(白)、サーモンドロップスをのせる。

  6. 6

    そっと型から外してお皿に盛りつけたら、上にねぎを飾る。

  7. 7

    お好みで、ベビーリーフ、プチトマト、やわらかうずら、パルミジャーノをカリカリに焼いたもの(※)を飾る。

  8. 8

    ~カリカリパルミジャーノの作り方~

  9. 9

    1、削ったパルミジャーノをフライパンに円状にのせる。

  10. 10

    2、動かさずに、弱火で薄茶色になるまで熱する。

  11. 11

    3、火を止めて余熱で温める。粗熱が取れたらフライ返しで取り出す。

コツ・ポイント

・ほうれん草は水気がなくなるまで、しっかり炒めましょう。
・パテはよく混ぜてなめらかに仕上げましょう。ミキサーを使わない場合は細かく刻むとよく馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ