ひじき煮入り卵焼き

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

あるもので、パパッと。常備菜のひじき煮を一緒に焼きました。甘いのがお好きなら甘味を加えても。

このレシピの生い立ち
息子は卵を食べないんです。納豆ごはんの時とすき焼きの時は食べるけど、カップ麺の卵すらはじく程の手強さ!ところが主人は卵が大好き。毎朝必ず卵料理を食べます。
食べ飽きしないように「手抜きをしつつ」変化をと思って。甘くない卵焼きも食べてっ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. ★水 大さじ2
  3. ★ほんだし 小さじ1/2
  4. ★薄口醤油 小さじ1/2
  5. ひじき 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り切れる。

  2. 2

    ★を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    卵焼き器に油をしいて1/3量くらい流す。

  4. 4

    奥から手前に巻いていくとやりやすいかな?と。

  5. 5

    巻き終わったら奥に追いやり、油をしいて卵液を流す。この時、巻き終わった卵の下にも流してね。

  6. 6

    同様に繰り返します。
    こんな感じで出来ました!

  7. 7

    お弁当にも。どうぞ!

  8. 8

    ひじきの煮物はこちら
    ID: 21977318

コツ・ポイント

私は卵焼きはたいてい甘くしない派です。
甘いのがお好きなら、みりんか砂糖をプラスして下さいね。
主人は甘いのが好き。なのでシェアして食べる時は結構揉めるんです。(๑-﹏-๑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ