Wスープブレンドの本格ラーメン

OkuSama18 @cook_40131996
鶏ガラ出汁と昆布と節出汁を別々に作ってブレンドするWスープブレンドの本格的なラーメンです。
このレシピの生い立ち
これまで全てのスープ材料を煮込んでいましたが、和出汁の存在感が薄いため、鶏ガラ出汁とは別々に作って合わせみました。
Wスープブレンドの本格ラーメン
鶏ガラ出汁と昆布と節出汁を別々に作ってブレンドするWスープブレンドの本格的なラーメンです。
このレシピの生い立ち
これまで全てのスープ材料を煮込んでいましたが、和出汁の存在感が薄いため、鶏ガラ出汁とは別々に作って合わせみました。
作り方
- 1
スープ1
鶏ガラ、ホンジリ、白ネギ、椎茸を小寸胴に入れ、8分目まで水を入れて、蓋をして沸騰するまで中火で煮込む。 - 2
スープ1
沸騰したら弱火にして、ガラの軟骨や肉が柔らかくなり、ガラの形が崩れるまで煮込む。 - 3
スープ1
出汁がしっかり取れたらスープを濾す。 - 4
スープ2
別の鍋に出汁昆布を入れ水を500mlほどはって、30分ほど置いた後、中火で煮こむ。 - 5
スープ2
沸騰したら昆布を抜いて、削り節を入れて煮た立せる。 - 6
スープ2
出汁がしっかり取れたらスープを濾す。 - 7
細生麺を40秒ほどゆでて、湯切りをする。
- 8
丼に天然塩を入れて、スープ1、2を丼の中でブレンドし混ぜ合わせたのち、茹でた麺を投入し、トッピングして出来上がり。
- 9
スープにはチャーシューを入れて一緒に煮込む。
※煮豚チャーシューはレシピID:20445078 - 10
生麺は市販品でも、自家製でもお好きなものをお使いください。
- 11
使用した出汁昆布と削り節
- 12
使用した小寸胴25cmタイプです。
コツ・ポイント
鶏ガラはボロボロになるまで煮込む。
昆布と節の出汁は、鶏ガラ出汁とは別々に作り、好みの配合でブレンドする。
塩は天然塩を使用する。
麺は細生麺を使用する。
似たレシピ
-
超簡単!混ぜるだけ!Wスープ醤油ラーメン 超簡単!混ぜるだけ!Wスープ醤油ラーメン
ラーメンどんぶりで混ぜるだけ!簡単にWスープの醤油ラーメンができます☆麺は何でもOK☆簡単でとっても美味しいWスープ♪ やま☆☆ -
-
超簡単!混ぜるだけ!Wスープ塩ラーメン 超簡単!混ぜるだけ!Wスープ塩ラーメン
話題入り200レポ感謝☆ラーメンどんぶりで混ぜるだけ!Wスープの塩ラーメンができます☆麺は何でもOK☆リピ多いレシピ♪ やま☆☆ -
-
-
ラーメン本格スープ手抜きで美味しい作り方 ラーメン本格スープ手抜きで美味しい作り方
長期出張で疲れた身体にも染み渡る鬼簡単なラーメン本格スープ手抜きで美味しい作り方。鶏ハムと合わせて作れるのでめちゃ便利! 都心1人暮らし社長 -
本格!鶏ガラx魚介スープラーメンver3 本格!鶏ガラx魚介スープラーメンver3
難易度 Lv9 🐻: プロレベル(かなり難しい)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰美味しいラーメン屋さんが近くにないので、鶏ガラと魚介のWスープで本格ラーメンを自作しました🍥仕込みは少し大変ですが、美味しくできています✨チャーシューが余ったら、そのまま食べても丼にしても美味しいです🐷もう少し簡単なバージョン(ID:21647677)もご紹介中♪作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰#本格ラーメン アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
超簡単☆魚介系Wスープが旨い醤油らーめん 超簡単☆魚介系Wスープが旨い醤油らーめん
魚介系Wスープが美味しい!粉がつおをたっぷり使って出汁の旨味がたまりませんよ〜☆麺に絡むスープは濃厚でやみつきになります あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443617