鰻もどき竹輪蒲焼丼

さくこはん
さくこはん @cook_40143587

鰻に見えるか?!楽しみながら作っています。
このレシピの生い立ち
鰻はお高いので。竹輪で美味しく手軽に食べたいな〜と思って。

鰻もどき竹輪蒲焼丼

鰻に見えるか?!楽しみながら作っています。
このレシピの生い立ち
鰻はお高いので。竹輪で美味しく手軽に食べたいな〜と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 8本
  2. 少量
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ5
  7. 玉子 3個
  8. 大葉 2枚
  9. 鰹節粉(鰹節でも可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    竹輪は縦に半面切って開く。

  2. 2

    縦に丸まりにくい様に内側に切り込み入れる。

  3. 3

    熱湯で竹輪を1分程ゆでる。

  4. 4

    フライパンに油少量敷き、焦げ色つくまで両面焼く。広げながら。

  5. 5

    焼けたらタレを絡めて(鰹節粉も入れる)煮詰めてトロミがついたら出来上がり

  6. 6

    炒り卵作る。

  7. 7

    トッピングの大葉を切る。

コツ・ポイント

竹輪が丸まらない様切り込みと、ふっくら鰻に近づく様に軽く茹でるのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくこはん
さくこはん @cook_40143587
に公開
基本はお弁当作り。 お弁当を綺麗に詰める事で 一日今日もhappy☆
もっと読む

似たレシピ