【超簡単】高菜豆もやしナムル風

Annetrio @cook_40076398
我が家の常備菜。卵かけご飯やラーメンに入れたり、ただご飯にのせるだけでも、病みつきに!とにかく簡単なのがいいんです。
このレシピの生い立ち
子供達も大好きな一品。辛味なしで作って、食べるときにラー油や七味を足せば、大人分の作り分けの手間も不要。これさえあれば、野菜炒め、焼きそば、チャーハン、ラーメン、パスタ、ご飯のおかずにも使えます。とにかく万能で、主婦の味方なメニューです!
【超簡単】高菜豆もやしナムル風
我が家の常備菜。卵かけご飯やラーメンに入れたり、ただご飯にのせるだけでも、病みつきに!とにかく簡単なのがいいんです。
このレシピの生い立ち
子供達も大好きな一品。辛味なしで作って、食べるときにラー油や七味を足せば、大人分の作り分けの手間も不要。これさえあれば、野菜炒め、焼きそば、チャーハン、ラーメン、パスタ、ご飯のおかずにも使えます。とにかく万能で、主婦の味方なメニューです!
作り方
- 1
豆もやしを洗って水切りしておく。
- 2
フライパンにごま油を入れて、ごま高菜を軽く炒める。
- 3
高菜に油が回ったら、豆もやしを入れて混ぜあわせつつ炒める。
- 4
※その際、ヘラや大きめのスプーンなどを立てて使って、豆もやしを切るように炒めると、食べやすくなります。
- 5
ある程度豆もやしと高菜に火が入ったら、塩とこしょうとしょうゆで味を整えて完成。
- 6
※辛いのが好きなら、ラー油や七味を。あまじょっぱくするなら、つゆの素や白だしをプラスしてもOK
コツ・ポイント
豆もやしは、何にでも合うので、キムチ・つぼ漬け・紅生姜・青じその実などでも、我が家では作ります。焼肉のたれやポン酢などで味付けしても、美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444199