ふんわりカレイのムニエル

横浜の暇人
横浜の暇人 @cook_40297029

簡単に魚料理を食べたくてやりました
塩焼きとは違う感じに食べれます
このレシピの生い立ち
とりあえずムニエルを食べたくなったから

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アブラカレイ 2切れ
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 塩コショウ 適量
  5. バター 15g

作り方

  1. 1

    今回はアブラカレイを使いましたが鱈でも鮭でも何でも平気です

  2. 2

    まずカレイの両面に塩コショウをして下味を付けるのと余計な水分を出すためにします

  3. 3

    このまま10~15分放置
    そして水分が出てきたらキッチンペーパーで取ります

  4. 4

    そしたら両面に軽く薄力粉をつけていく

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ温めます(中火)

  6. 6

    温まったらカレイを入れて軽く塩コショウをします

  7. 7

    まずは中火で両面を良く焼きます

  8. 8

    焼けたら火を弱火にして蓋をして2分間蒸し焼きにします

  9. 9

    2分経ったら蓋をはずしてバターを入れて絡ませます
    この時火は中火で

  10. 10

    絡まったらお皿に持ってそのままでも美味しいですけどお好みで何かかけても大丈夫です

  11. 11

    今回はトマトソースをかけてみました。出来上がり

コツ・ポイント

まずは臭みと水分を塩コショウをしてとること!
そして蒸し焼きを少しすること!
これをすることで中がふわふわに仕上がります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜の暇人
横浜の暇人 @cook_40297029
に公開
こんにちはやることがなくて料理にはまりいろんな人たちの作ったやつを見ながら日々研究してる親父です笑っ
もっと読む

似たレシピ