m豚とえのきのわかめ入り春雨スープ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

包丁いらずで作れるあったかスープ♪
このレシピの生い立ち
*手軽に作れるスープを考えました。
おろししょうがを加えると体ぽかぽかに♪
キャベツや白菜をちぎって入れたり、もやし、小松菜、油揚げなどお好みで具を変えて作ってみてください。

m豚とえのきのわかめ入り春雨スープ

包丁いらずで作れるあったかスープ♪
このレシピの生い立ち
*手軽に作れるスープを考えました。
おろししょうがを加えると体ぽかぽかに♪
キャベツや白菜をちぎって入れたり、もやし、小松菜、油揚げなどお好みで具を変えて作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春雨(乾燥) 15g
  2. えのき 1/2束(50gくらい)
  3. 豚薄切り肉 60g
  4. 乾燥わかめ 大さじ1(2g)
  5. 1カップ半(300㏄)
  6. 調味料
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ2(5g)
  8. しょうゆ 小さじ1(6g)
  9. 仕上げ(あれば)
  10. ごま 小さじ1(4g)
  11. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    春雨は長ければ切る。えのきは石突を切り落としてほぐず。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸し、春雨、えのきを入れて3分煮る。

  3. 3

    鶏がらスープの素、しょうゆ、乾燥わかめ、豚肉を入れて灰汁を取りながらひと煮たちさせる。

  4. 4

    器に盛り付け、ごま油といりごまを手でひねりつぶしながらかける。

  5. 5
  6. 6

コツ・ポイント

*残ったえのきはほぐして冷凍保存しておけば、鍋やみそ汁をするときにすぐに入れることができます。
*甘味の出る白ネギ1/2や、玉ねぎ1/4個の薄切りを①で入れるか、調味料に砂糖小さじ1/2入れると柔らかい味の飲みやすいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ