大豆たっぷり&ポテト♪豆乳カレーグラタン

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

「カレーグラタン」人気検索1位感謝!イソフラボンたっぷりの大豆をメインおかずに!
カレー&チーズ味で食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
豆を主菜の中で使いたいと奮闘中です!

大豆たっぷり&ポテト♪豆乳カレーグラタン

「カレーグラタン」人気検索1位感謝!イソフラボンたっぷりの大豆をメインおかずに!
カレー&チーズ味で食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
豆を主菜の中で使いたいと奮闘中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(薄切り) 180g
  2. バター 10g
  3. 大豆 130g
  4. じゃがいも 300g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 豆乳(または牛乳) 200g
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  9. チーズ 50g
  10. トマト 2個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口サイズに切り水にさらす。水を切り、レンジで5分程度。楊枝が簡単にさせる程度に柔らかくする。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒める。
    大豆と1のジャガイモを加える。

  3. 3

    小麦粉とカレー粉を少しずつ振り入れ、木べらで粉っぽさがなくなるまで軽く炒め合わせ、ゆっくり豆乳とコンソメを入れる。

  4. 4

    弱火でふつふつと少しとろみが出るまで煮て火を消す。
    トマトを一口サイズにカットし加える。

  5. 5

    グラタン皿に4を入れ、チーズとパン粉を振りトースターでチーズが溶け焼き色がつくまで焼き完成!

コツ・ポイント

じゃがいもを先に柔らかくしておくことで、フライパンに入れた後の工程がとても簡単に進みます。
粉を振り入れるころからはほとんど弱火で良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ