フードプロセッサーでお手軽チキンナゲット

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

子どもが大好きなチキンナゲット。ひき肉ができるフードプロセッサーでお手軽に。大人には大人の味ソースが大好評。
このレシピの生い立ち
2歳の孫が唐揚げ大好きなのに中身を噛み切れず出すのでチキンナゲットにしてみたらパクパクごっくん!! 大人には大人味のソースが大好評でした。

フードプロセッサーでお手軽チキンナゲット

子どもが大好きなチキンナゲット。ひき肉ができるフードプロセッサーでお手軽に。大人には大人の味ソースが大好評。
このレシピの生い立ち
2歳の孫が唐揚げ大好きなのに中身を噛み切れず出すのでチキンナゲットにしてみたらパクパクごっくん!! 大人には大人味のソースが大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚(600gくらい)
  2. 塩麹 大さじ2
  3. タピオカ粉(または片栗粉 大さじ2
  4. 小麦粉(薄力粉) 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. ☆赤ワイン 大さじ2
  7. ☆ケチャップ 大さじ2
  8. トマトジュース 大さじ2
  9. ☆からし(または粒マスタード) 適量
  10. ☆にんにくすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を取り除き、6等分くらいにしたもの、塩麹、タピオカ粉または片栗粉も全部フードプロセッサーに入れる。

  2. 2

    粗目のミンチになるまでかくはんする。

  3. 3

    2をスプーンですくって小麦粉の中でころがし、成型。ラップに包んで冷蔵庫で少しやすませる

  4. 4

    3を油で揚げてできあがり。

  5. 5

    ☆の材料でソースを作る。子どもにはからし(または粒マスタード)やにんにく抜きで。

コツ・ポイント

冷蔵庫で少し寝かせたほうが生地が落ち着きます。
手を汚したくなかったのでスプーンですくって粉をつけましたが、形を綺麗にしたければ、手で丸めることをおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ