いちごのスノーボールクッキー

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

冬の定番スノーボールクッキーをいちご味にアレンジ!ほんのり可愛いピンク色はバレンタインにも♪大量生産できます☆

このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつの「さくさくスノーボールクッキー(レシピID:17799504)」をいちご味にアレンジしました。食感もさらに軽くなるように、砂糖の半量を粉砂糖に変更。
いちごの酸味がいいアクセントに!!
お友達にも家族にも大好評でした☆

いちごのスノーボールクッキー

冬の定番スノーボールクッキーをいちご味にアレンジ!ほんのり可愛いピンク色はバレンタインにも♪大量生産できます☆

このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつの「さくさくスノーボールクッキー(レシピID:17799504)」をいちご味にアレンジしました。食感もさらに軽くなるように、砂糖の半量を粉砂糖に変更。
いちごの酸味がいいアクセントに!!
お友達にも家族にも大好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ50個前後
  1. 無塩バター 50g
  2. サラダ油(あればグレープシードオイル) 40g
  3. 粉砂糖 25g
  4. グラニュー糖 25g
  5. ストロベリーパウダー 5g
  6. アーモンドパウダー 50g
  7. 薄力粉 150g
  8. 粉砂糖(仕上げ用) 20g
  9. ストロベリーパウダー(仕上げ用) 5g

作り方

  1. 1

    ≪準備≫
    バターは室温に戻す。
    薄力粉はふるっておく。
    天板にオーブンシートを敷く。
    オーブンは160℃に予熱する。

  2. 2

    室温に戻したバターをボウルに入れ、泡だて器でクリーム状にし、サラダ油を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に粉砂糖とグラニューを加えてよく混ぜ、さらにストロベリーパウダーとアーモンドパウダーも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3にふるっておいた薄力粉を加え、ひとまとまりになるまでゴムベラで混ぜる。
    これで生地の完成!

  5. 5

    4の生地を少量手に取り、手の平を使ってボール状に丸め、天板に間隔をあけて並べる。(全部で50個前後になるように作る)

  6. 6

    160℃のオーブンで15~20分焼く。(焼き色が付かないように注意)
    焼きあがったら網などにのせて粗熱を取る。

  7. 7

    ビニル袋に仕上げ用の粉砂糖とストロベリーパウダーを入れ、そこに粗熱が取れたクッキー(完全に冷める前に!)を全て入れる。

  8. 8

    ビニル袋の中に空気を含ませてシャカシャカと振り、クッキー全体に粉砂糖が付けばできあがり!

  9. 9

    今回は、ダイソーのいちごパウダーを使いました。10g入りなので、使い切り!

コツ・ポイント

生地は、私は小さじ1強くらいの量を丸めています。
天板にのせるときはまん丸のボール状ですが、焼くと底が平らになり、半円状のクッキーになります。私の場合、出来上がりは直径2.5cmほどのクッキーになります。
大きめの場合は、焼き時間を長めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ