いちごのスノーボールクッキー

冬の定番スノーボールクッキーをいちご味にアレンジ!ほんのり可愛いピンク色はバレンタインにも♪大量生産できます☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつの「さくさくスノーボールクッキー(レシピID:17799504)」をいちご味にアレンジしました。食感もさらに軽くなるように、砂糖の半量を粉砂糖に変更。
いちごの酸味がいいアクセントに!!
お友達にも家族にも大好評でした☆
いちごのスノーボールクッキー
冬の定番スノーボールクッキーをいちご味にアレンジ!ほんのり可愛いピンク色はバレンタインにも♪大量生産できます☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつの「さくさくスノーボールクッキー(レシピID:17799504)」をいちご味にアレンジしました。食感もさらに軽くなるように、砂糖の半量を粉砂糖に変更。
いちごの酸味がいいアクセントに!!
お友達にも家族にも大好評でした☆
作り方
- 1
≪準備≫
バターは室温に戻す。
薄力粉はふるっておく。
天板にオーブンシートを敷く。
オーブンは160℃に予熱する。 - 2
室温に戻したバターをボウルに入れ、泡だて器でクリーム状にし、サラダ油を加えてよく混ぜる。
- 3
2に粉砂糖とグラニューを加えてよく混ぜ、さらにストロベリーパウダーとアーモンドパウダーも加えてよく混ぜる。
- 4
3にふるっておいた薄力粉を加え、ひとまとまりになるまでゴムベラで混ぜる。
これで生地の完成! - 5
4の生地を少量手に取り、手の平を使ってボール状に丸め、天板に間隔をあけて並べる。(全部で50個前後になるように作る)
- 6
160℃のオーブンで15~20分焼く。(焼き色が付かないように注意)
焼きあがったら網などにのせて粗熱を取る。 - 7
ビニル袋に仕上げ用の粉砂糖とストロベリーパウダーを入れ、そこに粗熱が取れたクッキー(完全に冷める前に!)を全て入れる。
- 8
ビニル袋の中に空気を含ませてシャカシャカと振り、クッキー全体に粉砂糖が付けばできあがり!
- 9
今回は、ダイソーのいちごパウダーを使いました。10g入りなので、使い切り!
コツ・ポイント
生地は、私は小さじ1強くらいの量を丸めています。
天板にのせるときはまん丸のボール状ですが、焼くと底が平らになり、半円状のクッキーになります。私の場合、出来上がりは直径2.5cmほどのクッキーになります。
大きめの場合は、焼き時間を長めに。
似たレシピ
-
-
春スイーツ♡苺のスノーボールクッキー 春スイーツ♡苺のスノーボールクッキー
ピンク色が春らしい甘酸っぱいストロベリースノーボールクッキー♡大量生産できるのでホワイトデーにもぴったりな春スイーツ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
*いちごのほろほろ♡スノーボール *いちごのほろほろ♡スノーボール
ほんのりいちご風味のおいしいスノーボールです。混ぜて焼くだけなのでお菓子作りが苦手な方でも簡単にできます!贈り物にも♪*クッキー娘*
-
-
-
-
-
ほろほろラズベリーのスノーボール ほろほろラズベリーのスノーボール
スノーボールのアーモンドの風味はそのままで、ほんのりピンク色でほんのりラズベリーの味がする可愛いさくほろクッキーです♪ chicory416 -
-
その他のレシピ