作り方
- 1
白菜の芯の部分と葉の部分を切り分け、みじん切りにする
- 2
ボールに白菜、すり下ろし玉ねぎなど材料を全て入れ混ぜ合わせる
- 3
4等分に分け空気を抜きながら形を作る
- 4
中火で焼き色がつけば裏返し、弱火にして蓋をし、5分から10分、竹串でついて、焼き汁が透明になっていれば火を切る
- 5
フライパンに残った焼き汁にソースの調味料を入れ、やや弱目の中火で半量になるまで煮詰める
コツ・ポイント
白菜は細かく刻んだ方がいいかも。パン粉より、粉豆腐とかおからパウダーがいいと思います。普段作るハンバーグと同じ要領です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20454665