豚スネ肉はコンフィがおすすめ!

Satoruん
Satoruん @cook_40037747
九州地方

安価で美味しい豚のスネ肉はコンフィがよかとぴあ。
このレシピの生い立ち
シンプルが一番!

豚スネ肉はコンフィがおすすめ!

安価で美味しい豚のスネ肉はコンフィがよかとぴあ。
このレシピの生い立ち
シンプルが一番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. スネ肉 2塊
  2. セロリ 半束
  3. ネギ(青い部分) 1本
  4. オイル 1カップ
  5. 粗塩 大さじ2程度
  6. にニンニク 1片

作り方

  1. 1

    豚のスネ肉に粗塩振って、ニンニクのスライスを乗せたら袋に入れてお好きなだけ冷蔵庫へ♪今回僕は2日間放置してました。

  2. 2

    なんでもいいんですけど、鋳鉄の入れ物があったので活用。セロリを敷いて

  3. 3

    ネギの青いとことかも敷いて、

  4. 4

    2日間寝てた豚スネ肉を乗っけて、

  5. 5

    またセロリとネギで覆ったら、オイルを注ぎます。オイルはなんでもいいんじゃないでしょうか。

  6. 6

    この入れ物はグリル用なんだけど、温度管理のためにオーブンに入れちゃいます。

  7. 7

    ここがみそ!かな?120°のオーブンで120分。終わったらそのままにして自然に冷まします。

  8. 8

    できたよ。

  9. 9

    残ったオイルにジャガイモやキノコをアヒージョして添えてもよかとぴあ。

コツ・ポイント

オーブンが便利!120°で120分のち放置。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Satoruん
Satoruん @cook_40037747
に公開
九州地方
自称『本物の舌を持つ男♪』.. サザンオールスターズとサッカー日本代表を愛す。本格的に絵を描きたいと思いながら、なかなか行動に移さないタイプ。 グルメは、お店で食べるより自分で作った方が美味い!と思っているのぼせもん。自作自演のつくれぽを特技とする。🎸
もっと読む

似たレシピ