人参・大根を新鮮にもたせる方法

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
お陰様で話題入り出来ました。感謝 人参や大根を買ってきたら直ぐラップに包みポリ袋に入れて野菜室で保存。驚く程持ちますよ。
このレシピの生い立ち
我が家は野菜をラップで包み保存してます。人参もしてみたら凄く持ちレシピにしました。
人参・大根を新鮮にもたせる方法
お陰様で話題入り出来ました。感謝 人参や大根を買ってきたら直ぐラップに包みポリ袋に入れて野菜室で保存。驚く程持ちますよ。
このレシピの生い立ち
我が家は野菜をラップで包み保存してます。人参もしてみたら凄く持ちレシピにしました。
作り方
- 1
人参はラップに包みポリ袋に入れて野菜室に保存します。9月26日の人参、今日で45日たちましたがみずみずしいですよ。
- 2
大根も同じです。わ我が家は2人なので一度に使い切れません。この方法で保存すると、使いかけでもみずみずしく保存出来ます。
- 3
2022年5月20日話題入り出来ました。なつき☆ちゃん応援有り難う。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝
- 4
しーちゃんお試し頂き有り難う。コーヒーパン美味しよね。残ったのは冷凍しのでまたお楽しみが♫人参持つからゆっくりで大丈夫よ
コツ・ポイント
人参・大根は買ってきたら冷蔵庫に入れる前にこの方法をしてから野菜室に入れてくださいね。
似たレシピ
-
人参的に上下カット☆大根長持ち保存法 人参的に上下カット☆大根長持ち保存法
【クックパッドニュース掲載☆大根保存法】こちらのポイントは「上下カット後→ ビニール袋に入れて→冷蔵庫の野菜室へ」 サヤスカマカン -
-
-
残ったエリンギを新鮮に持たせる方法 残ったエリンギを新鮮に持たせる方法
エリンギを新鮮に持たせる方法です。エリンギは水分が痛む原因です。クッキングペーパーに包んでラップに巻いて保存します。 みっちゃん❇️68 -
-
簡単♪梅干から梅肉を綺麗にとる方法♪ 簡単♪梅干から梅肉を綺麗にとる方法♪
梅干しは、色々なお料理に使えます。梅肉を綺麗にとる方法です、あっという間にとれますよ♡2016・6月21日話題入り感謝 クックあこ -
水菜・セロリを新鮮に持たせる方法♬ 水菜・セロリを新鮮に持たせる方法♬
話題入り人気検索でトップ10入りしました。感謝 水菜やセロリをこのやり方で保存すると持ちますよ。小人数の方お勧めです。 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456554