簡単☆春菊とかにかまのねぎ塩サラダ

kaana57 @kanakosato
レンジで簡単☆お役立ち副菜。
かにかまのうま味が全体のバランスをととのえてくれます。
お弁当の隙間埋めやおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
葉が柔らかく美味しい群馬県産春菊をいただいたので、お弁当用にレンジで簡単副菜を作りました。
作り方
- 1
春菊の根元を1cm切り落として4cm長さに切り、洗って水をきる。
- 2
耐熱容器に入れてふんわりラップをかけてレンジ(600W)で2分加熱する。
- 3
すぐにラップをはずしてざるにあげ、粗熱がとれたら水気を絞り、Aを混ぜあわせる。
- 4
コツ・ポイント
・春菊の水気はしっかり絞ることで美味しさが増しますが、力を入れて絞ると繊維が潰れてしまうことがあるので優しく絞ります。
似たレシピ
-
ちぢみほうれん草とかにかまのねぎ塩サラダ ちぢみほうれん草とかにかまのねぎ塩サラダ
ごま油とねぎ塩風味で食欲そそり、野菜がパクパク食べられます。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。 kaana57 -
春菊とカニかまのうま塩サラダ【作り置き】 春菊とカニかまのうま塩サラダ【作り置き】
春菊のほろ苦さとごま油の風味、かつお節のうま味がギュギュっと詰まったサラダです。そして、あっという間にできるのも嬉しい 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
ほうれん草とカニカマの卵あんかけサラダ♪ ほうれん草とカニカマの卵あんかけサラダ♪
簡単!カニカマ・ほうれん草・卵のサラダ♪カニカマ・卵のあんかけ♪カニカマのおつまみ・お弁当・副菜♪ほうれん草のおひたし♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456590