ひとくち三角のりまき

♡くうちゃん♡ @cook_40236185
ややも!風変わりな海苔巻きではあるが、意外に簡単♪愛情タップリの♪お弁当に♪
このレシピの生い立ち
新しい玉子焼きフライパンを買ったので、変わり玉子焼きを開発してみようと思いましたが、出来たら海苔巻きになっていましたw
ひとくち三角のりまき
ややも!風変わりな海苔巻きではあるが、意外に簡単♪愛情タップリの♪お弁当に♪
このレシピの生い立ち
新しい玉子焼きフライパンを買ったので、変わり玉子焼きを開発してみようと思いましたが、出来たら海苔巻きになっていましたw
作り方
- 1
ご飯に牛丼屋さんのオマケ紅生姜を混ぜる。
- 2
大きめのお皿にラップを広げ、海苔で巻く。
- 3
冷ましている間に他のオカズを作る。
- 4
長い玉子焼き用フライパン(新しい玉子焼きフライパンを買ったよ〜♪究極の個人情報だよ〜゜)で
- 5
中火→弱火でクルクル巻きながら玉子焼きを作る。コツは半熟で巻いていく事。くっついて巻きやすくなる。固まるとくっつかない。
- 6
巻きながら、転がしたりしながら100均でも買えるフライ返しでフライパンの底と手前サイドを使って押して三角を作る。
- 7
好みの大きさにカットして
出来上がり♪ - 8
ラップで1つずつ包んでおくと手でも食べやすい。
コツ・ポイント
(1)第1段階で、ご飯を海苔で巻く。
(2)第2段階で、それを玉子焼きを作りながら巻く。フライパンの底や手前サイドを使いながら三角を作る。
(3)カット後の両端のボサボサした部分は作ったヒトが食べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458139