うまみたっぷり♪どまんなか汁

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
具材やだしの旨味が塩味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 54Kcal たんぱく質 4.5g 脂質 2.3g 炭水化物 5.5g
カルシウム 69mg 鉄 1.3mg ビタミンC 9mg 食物繊維 2.5g 食塩相当量 0.9g
うまみたっぷり♪どまんなか汁
具材やだしの旨味が塩味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 54Kcal たんぱく質 4.5g 脂質 2.3g 炭水化物 5.5g
カルシウム 69mg 鉄 1.3mg ビタミンC 9mg 食物繊維 2.5g 食塩相当量 0.9g
作り方
- 1
豆腐は小さめさいの目切り、大根、人参はいちょう切り、しいたけは薄切り、小松菜は3cm幅に切る。
- 2
だし汁をつくり、大根、人参、しいたけ、大豆を入れる。
- 3
②に火が通ったら、豆腐を加える。
- 4
最後に小松菜を入れ、味噌を溶き入れて沸騰する直前に火を止める。
コツ・ポイント
市販の顆粒だしには、食塩が使われているので素材からだしを取ることをおすすめ♪
具材やだしの旨味が塩味を引き立てます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋☆具材5つのけんちん汁 電気圧力鍋☆具材5つのけんちん汁
具材の種類を減らしてお手軽。具材5つでも圧力調理でだしが出ます。絹豆腐は木綿豆腐でも代用できます。パナソニック電気圧力鍋NF-PC400対応レシピ。 うちとら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459147