ホカホカからだあったまる☆カムジャタン♫

Rhia
Rhia @cook_40062114

寒い日にはあったかいカムジャタンで身も心もホクホク☆スペアリブは食べ応えあり♫最後のシメはご飯や卵を入れて雑炊に♪
このレシピの生い立ち
大きめにカットしたジャガイモがホクホク美味しいカムジャタン。スペアリブから出た美味しいスープも余さず美味しく頂きます。お昼に食べるならニンニクは抜いて作ってももOKです。

ホカホカからだあったまる☆カムジャタン♫

寒い日にはあったかいカムジャタンで身も心もホクホク☆スペアリブは食べ応えあり♫最後のシメはご飯や卵を入れて雑炊に♪
このレシピの生い立ち
大きめにカットしたジャガイモがホクホク美味しいカムジャタン。スペアリブから出た美味しいスープも余さず美味しく頂きます。お昼に食べるならニンニクは抜いて作ってももOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 6本
  2. 塩(下味用) 小さじ1
  3. コショウ(下味用) 適量
  4. てんさい糖(下味用) 小さじ1
  5. 長ネギの青い部分 2〜3本
  6. ★ショウガ ひとかけ
  7. ★ニンニク(お好みで) ひとかけ
  8. 5カップくらい
  9. コチュジャン 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆味噌 大さじ2
  12. ☆てんさい糖 大さじ2
  13. ジャガイモ(半分にカット) 5個くらい
  14. 長ネギの白い部分(斜め切り) 1本
  15. 玉ネギ(クシ切り) 1個
  16. 粗挽き唐辛子(韓国の辛くない唐辛子) 大さじ1
  17. 白すりごま 大さじ1
  18. エゴマの葉 1袋

作り方

  1. 1

    スペアリブはフォーク等でさして塩、コショウ、てんさい糖で下味をつけておく。

  2. 2

    鍋にスペアリブと水を入れて火にかけ下ゆでする。

  3. 3

    沸騰したらスペアリブを取り出し鍋の煮汁を捨てる。

  4. 4

    鍋にスペアリブと★を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、火を弱めフタをして40分くらい煮る。

  5. 5

    ☆を入れて煮る。

  6. 6

    ジャガイモ、白ネギ、玉ネギを入れて15分くらい煮る。

  7. 7

    粗挽き唐辛子とすりゴマを入れてさらに5分くらい煮る。

  8. 8

    このくらいになったら味を見てお好みにあわせて整える。

  9. 9

    エゴマの葉を入れて5分煮る。
    お好きな方はごま油大さじ1を入れてもOK。

  10. 10

    器にのせて完成。

コツ・ポイント

辛さや甘さはお好みにあわせて調整して下さい。
白菜や人参を入れてもOKです。
最後にジャガイモにチーズをのせてもトロリと溶けて美味しい。
お好みでレモン果汁を入れて煮るとサッパリした爽やかな美味しさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rhia
Rhia @cook_40062114
に公開
料理とハンドメイドと音楽で生活しています。人気検索トップ10入りや1位多数!閲覧やつくれぽありがとうございます°˖✧°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧˖°現在、休校やテレワーク支援として、簡単で美味しいレシピやコツを沢山公開&更新中!https://www.creema.jp/c/Thoth_Crystal
もっと読む

似たレシピ