簡単 無水白菜カレー 打倒!玉ねぎ高騰

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo musako-ganei

玉ねぎを使わない!?
そんな邪道な白菜カレーが
美味しいとのことで
チャレンジ

あまーくて
これ案外いいかもです
このレシピの生い立ち
リュウジさんの
玉ねぎを使わない
白菜カレーが
美味しいというので
なことない
はずを
検証

簡単 無水白菜カレー 打倒!玉ねぎ高騰

玉ねぎを使わない!?
そんな邪道な白菜カレーが
美味しいとのことで
チャレンジ

あまーくて
これ案外いいかもです
このレシピの生い立ち
リュウジさんの
玉ねぎを使わない
白菜カレーが
美味しいというので
なことない
はずを
検証

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉 薄切り 300g
  2. 白菜 1/4個 500g位
  3. 大さじ 10
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ニンニク 大さじ2
  6. ウスターソース 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 塩、胡椒 肉用 各少々
  9. ジャワカレー 2カケラ
  10. バーモントカレー甘 3カケラ

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    白菜
    そぐように切る
    そぎ切り

  3. 3

    肉に塩胡椒

  4. 4

    フライパンに白菜
    下に芯寄りを
    上に葉側を

  5. 5

    肉を一口大に切る

  6. 6

    調味料を乗せる

  7. 7

    フタをして

  8. 8

    弱火で20分
    じっくり

  9. 9

    グツグツする

  10. 10

    20分後

  11. 11

    カレールー
    5カケラ

    写真入れすぎた
    しょっぱい

  12. 12

    出来上がり

  13. 13

    ご飯にかけて
    めしあがれー

    白菜があまーい

  14. 14

    カヲルさん
    初レポありがとーございます
    おいしそーですね
    また、作らなきゃ!!

コツ・ポイント

白菜はそぎ切りで
トロトロになるまで
じっくり蒸す

水は入れない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo musako-ganei
茶色くすれば、だいだいが旨い。Let’s 再現!やってみたら、きっと、いつかはできるはず。ども、Tokyo musako-gの「うちキッチン◎」です。2015年から料理とともにクックパッドを始めました。もう10年経つので「料理研究家」なのかと思います。累計300万回以上のアクセスを頂いているようで、ありがたいです。家では週に4回、晩御飯を作るまで昇格しました。自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後じょうずに作れるようになったりして楽しいです。一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です。 今現在1,686人の誰かのフォルダに入ってます。  自分でも100回以上作ってます。是非に。
もっと読む

似たレシピ