卵のせおじや

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

炊き込みご飯の残りを使って作るおじやです。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが余ったので、作ってみました。帆白いご飯をお鍋の残りに入れても作ることができます。

卵のせおじや

炊き込みご飯の残りを使って作るおじやです。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが余ったので、作ってみました。帆白いご飯をお鍋の残りに入れても作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊き込みご飯 500g
  2. 200cc
  3. 粉末和風だし 小2
  4. 2個
  5. 刻みネギ 適量
  6. 醤油 小2

作り方

  1. 1

    鍋に炊き込みご飯、水、粉末和風だしを入れて火にかける。

  2. 2

    ふたをして煮立てる。

  3. 3

    醤油小2はご飯の塩加減を見て追加。
    卵を落す。

  4. 4

    火を弱めにして、ふたをして白身にに火が通るまで煮る。

  5. 5

    出来上がり。

  6. 6

    器に盛り付け、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

卵やご飯の硬さはお好みで。
4でふたをせず煮ると、黄身の色が鮮やかに仕上がります。
ご飯を焦がさないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ