レンジで簡単!キムチ温玉うどん(少量)

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
レンジで簡単に、小腹が空いた時に、受験生の夜食に、キムチ温玉うどん!
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので、茹でうどん1つは多かったので半分にして、キムチをのせて、さらに温玉ものせて、麺つゆをかけて食べたのが、このレシピです。
レンジで簡単!キムチ温玉うどん(少量)
レンジで簡単に、小腹が空いた時に、受験生の夜食に、キムチ温玉うどん!
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので、茹でうどん1つは多かったので半分にして、キムチをのせて、さらに温玉ものせて、麺つゆをかけて食べたのが、このレシピです。
作り方
- 1
茹でうどん(半分)を耐熱の器に入れ、さらにキムチも入れてラップをして、電子レンジ(500W)で1分半加熱します。
- 2
マグカップに水180cc、穴をあけた卵を入れて、電子レンジ(500W)で2分加熱します。
レシピID:20214572 - 3
★卵に穴をあけないと爆発します。
加熱しすぎも破裂します。注意して下さい。 - 4
レンチンしたうどんの上に、温玉を割り入れて、濃縮麺つゆをかけて、完成です。
- 5
レシピID:20233502
コチュジャン、豆板醤、塩麹、自家製キムチ
も見てね! - 6
レシピID:20214572
割らずにレンジで2分超簡単。殻付き温玉!
も見てね!
コツ・ポイント
※茹でうどん、1袋でも大丈夫です。レンチンを2分にして下さい。
※キムチはお好みの量で。
※卵をレンチンすると爆発します。必ず穴をあけて下さい。できれば上下2箇所。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん
レンジで簡単に作れる、温玉うどん。ポン酢しょう油と柚子胡椒で、暑い夏に、サッパリとして美味しいです。 クックまいななパパ -
包丁無し・レンジだけの簡単キムチうどん 包丁無し・レンジだけの簡単キムチうどん
面倒だけどお腹が空いたとき、夜食に。調理器具は手とレンジだけ!簡単に誰でも作れて満足感のあるキムチうどんをどうぞ♪ yamalu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20465305