春菊のナムル

maip♡
maip♡ @cook_40291974

少し癖があり苦手な人でもしっかり味をつけることで食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節になりたくさん購入したので、ナムルにしてみました(^ ^)

春菊のナムル

少し癖があり苦手な人でもしっかり味をつけることで食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節になりたくさん購入したので、ナムルにしてみました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2束
  2. 小さじ1/2
  3. ★醤油 小さじ1.5
  4. ごま 小さじ1
  5. 炒りごま お好みの量

作り方

  1. 1

    春菊を優しく洗い、4〜5cmに切る

  2. 2

    沸騰したお湯で茎から茹でる
    茹でる際に塩を入れる

  3. 3

    茎が柔らかくなってきたら葉の部分を加えさらに茹でる

  4. 4

    葉の部分も柔らかくなったら、火を止めざるに上げ、冷水で冷やす

  5. 5

    熱が取れたらよく絞り、★(調味料)を加えて混ぜ、完成!

コツ・ポイント

冷水につけた後はしっかり絞ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maip♡
maip♡ @cook_40291974
に公開
毎日のお弁当と夜ご飯作りの覚え書き程度に始めました(^ ^)材料も工程も少なめ、簡単に作れるレシピ多めです◎
もっと読む

似たレシピ