水菜と大葉のさっぱり漬け物

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

大葉の香りと塩昆布の旨味が染み染み♪シャキッと食べられる漬物です!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 水菜 1束
  2. 大葉 1束(10枚)
  3. 野菜の重さの2%
  4. 塩昆布 3g
  5. 輪切り唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    水菜と大葉は洗って、水菜は5cm幅・大葉は千切りにします。

  3. 3

    【2】の重さを計って、2%の重さの塩を用意します。

  4. 4

    ポリ袋に材料を全部入れてよく混ぜたら、空気を密閉して冷蔵庫で冷やします。30分くらいで浅漬けの完成です。

コツ・ポイント

水菜と一緒に小松菜などを漬けても美味しいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ