キャベツと干しえびの和え物

tenukimami @cook_40287635
もう1品にキャベツとにんじんの彩りいい野菜を茹でるだけ、簡単な1品です。
このレシピの生い立ち
野菜を茹でるだけでもう1品が簡単にできるので、さびしい食卓にすぐ出せる彩のいい和え物です。
作り方
- 1
キャベツとにんじんを茹でる。キャベツは、茹ですぎると水が出るので、しんなりしたら、すぐに出す。
- 2
キャベツを一口大にカットして、絞って水を切る。
- 3
ボールに干しエビ、キャベツ、にんじんを入れ、白だし、だししょうゆを入れて混ぜるだけ。
- 4
器に盛って、かつお節をかけて完成!
コツ・ポイント
キャベツは湯通し程度で、茹ですぎないこと、しっかりと水気を絞ること!
干しエビば必ず入れましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツと桜えびの和え物 キャベツと桜えびの和え物
簡単時短でもう1品!桜エビの風味とごまが香るキャベツの和え物です。キャペツは、茹でずにレンジで加熱しても◎1人分エネルギー:87kcal/食塩相当量:0.3g 埼玉県コバトン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20466677