ワラビの炒め煮

ガリ☆トトロ @cook_40127632
塩漬けのわらびを一晩水に漬け、塩抜きしたものを使いました。ご飯が進む、母の味。
このレシピの生い立ち
塩漬けわらびをいただいたので、定番の炒め煮にしました。
ワラビの炒め煮
塩漬けのわらびを一晩水に漬け、塩抜きしたものを使いました。ご飯が進む、母の味。
このレシピの生い立ち
塩漬けわらびをいただいたので、定番の炒め煮にしました。
作り方
- 1
塩漬けのわらびを一晩水につけ、塩抜きする。
- 2
塩抜きしたわらびの水気を切り、茎の下端を切る。そして、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに油大さじ1を引き、わらびを軽く炒める。
- 4
☆の調味料を入れて軽く炒めたら、クッキングシートなどで落としぶたをし、中火で10分煮る。
- 5
10分経って煮汁が減ったら、鰹節をまぶし混ぜる。完成!
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
みんな大好き☆おばあちゃんのわらび炒め煮 みんな大好き☆おばあちゃんのわらび炒め煮
おばあちゃん直伝のわらびの炒め煮☆子供も大人もみんな大好き♪お弁当のおかずにも、酒のつまみにも合いますよ☆ 樹mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467467