超簡単!材料は一つ!竹輪炒め

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

材料は一つ!簡単で時短の一品。アレンジ次第で酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
母が竹輪だけを買ってきた!生でそのままかじるのもいいが、夕飯の一品だったので、サッと炒めました。

超簡単!材料は一つ!竹輪炒め

材料は一つ!簡単で時短の一品。アレンジ次第で酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
母が竹輪だけを買ってきた!生でそのままかじるのもいいが、夕飯の一品だったので、サッと炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. 竹輪 3〜5本(1袋)
  2. 小さじ1/2
  3. 濃口醤油 小さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ1杯
  5. お好みでゴマ 少々
  6. 酒の肴の場合は一味や七味を パッパッパ

作り方

  1. 1

    竹輪を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    油を引いたフライパンに竹輪を入れ炒める。薄ら焼き色がついたらOK

  3. 3

    調味料を加え、香ばしいいい香りがしたら完成!

  4. 4

    冷えても美味しい!温かくても美味しい。

コツ・ポイント

竹輪は薄ら焼き色が付いた方が良い!調味料は少し香ばしい香りがした方が旨味増し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ