基本【お弁当もOK】ほうれん草の胡麻和え

lou17 @cook_40186381
【10分調理】茹でて和えるだけ!
基本のレシピです♪
彩鮮やかでお弁当にもOK(^^)
作り置きにも最適な万能メニュー
このレシピの生い立ち
サブのおかずを増やしています♪
まずは定番メニューから!
作り方
- 1
中火
ほうれん草は洗って、先だけ切り、
沸騰した鍋に茎の部分から入れる - 2
中火
葉まで鍋に入れて、1分間煮立たせる
- 3
ボウルに移し、冷水で冷やす
冷たい水につけることで、緑色が綺麗に出ます
- 4
水気をぎゅっと絞り、食べやすい大きさに切る
- 5
味付け用の☆の材料を全て混ぜ合わせた漬けダレを用意
- 6
ほうれん草と混ぜ合わせる
- 7
☆できあがり☆
コツ・ポイント
水気をよくきること!
漬けダレを合わせた段階でまた水が出てしまうので、食べる前にも小まめに水を切りましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和えるだけ副菜!ほうれん草のゴマ和え 簡単和えるだけ副菜!ほうれん草のゴマ和え
和えるだけの簡単お手軽副菜です!食卓の彩りにはもちろんお弁当や作り置きにもぴつたりなのでモテ確定でございます 松ちゃんずきっちん -
-
-
-
五分で完成!基本のほうれん草の胡麻和え 五分で完成!基本のほうれん草の胡麻和え
材料1つですぐできる!ほうれん草の旨味とゴマの風味よく合います。和食の基本。優しい味の胡麻和えです。 myacooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468825