白菜漬けのおかか振りかけ和え│超簡単!

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

最近白菜漬けを作るようになりました。そのままでもおいしいのですが、ちょっとアレンジも。振りかけで和えるだけなので超簡単!
このレシピの生い立ち
息子のお弁当に入れ易いようにと考えました。

白菜漬けのおかか振りかけ和え│超簡単!

最近白菜漬けを作るようになりました。そのままでもおいしいのですが、ちょっとアレンジも。振りかけで和えるだけなので超簡単!
このレシピの生い立ち
息子のお弁当に入れ易いようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜漬け 適量
  2. おかか振りかけ お好み

作り方

  1. 1

    白菜漬けの白いところを、繊維を断ち切るように刻んで(5mm 幅くらい)、おかか振りかけで和えるだけ。

  2. 2

    2023/1/31

  3. 3

    2024/6/17
    ご飯にトッピング

コツ・ポイント

白菜漬けの塩分次第で、振りかけの量を加減しています。白菜を漬ける時の昆布も一緒に刻んで入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ