茹ですぎマカロニでカルツォーネ

クックAGR5GO☆
クックAGR5GO☆ @cook_40301272

茹ですぎてベチャベチャになってしまったマカロニを生地にして、カルツォーネができちゃいました!助かった~♪
このレシピの生い立ち
早茹でマカロニを茹ですぎてベチャベチャになってしまい、困ってピザにしようとしたら、カルツォーネの方がラクにできる事が判明!

茹ですぎマカロニでカルツォーネ

茹ですぎてベチャベチャになってしまったマカロニを生地にして、カルツォーネができちゃいました!助かった~♪
このレシピの生い立ち
早茹でマカロニを茹ですぎてベチャベチャになってしまい、困ってピザにしようとしたら、カルツォーネの方がラクにできる事が判明!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ (早ゆでタイプ) 200g
  2. とろけるチーズ 4枚
  3. オリーブオイル 大2
  4. 小麦粉 (打ち粉用) 少々

作り方

  1. 1

    ベチャベチャになってしまったマカロニは、ポリ袋に入れてまとめてから、四等分にし、それぞれ丸めておく。

  2. 2

    まな板に打ち粉をして、1で四等分した生地を広げる。ベタつくときは、打ち粉を追加しながら、直径15センチ位の円形にする。

  3. 3

    広げた生地にの中央に、とろけるチーズを裂いてはみ出ないようにのせる。シュレッドチーズでもOK。

  4. 4

    生地を半分に折り半円形にしたら、生地の下側の端を上側の端の上に重なるように包み、チーズがはみ出ないようにくっつける。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをしき、生地をのせる。外側がキツネ色になったら裏返して、両面焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

生地を半分に折る時に、下側が少しはみ出るようにたたむと、後で端の処理がしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックAGR5GO☆
クックAGR5GO☆ @cook_40301272
に公開
ずぼら主婦二年目です。朝はコーヒー、午後は紅茶、夜は緑茶をすすりつつ、のんびり過ごしてます♪
もっと読む

似たレシピ