茹ですぎマカロニでカルツォーネ

クックAGR5GO☆ @cook_40301272
茹ですぎてベチャベチャになってしまったマカロニを生地にして、カルツォーネができちゃいました!助かった~♪
このレシピの生い立ち
早茹でマカロニを茹ですぎてベチャベチャになってしまい、困ってピザにしようとしたら、カルツォーネの方がラクにできる事が判明!
茹ですぎマカロニでカルツォーネ
茹ですぎてベチャベチャになってしまったマカロニを生地にして、カルツォーネができちゃいました!助かった~♪
このレシピの生い立ち
早茹でマカロニを茹ですぎてベチャベチャになってしまい、困ってピザにしようとしたら、カルツォーネの方がラクにできる事が判明!
作り方
- 1
ベチャベチャになってしまったマカロニは、ポリ袋に入れてまとめてから、四等分にし、それぞれ丸めておく。
- 2
まな板に打ち粉をして、1で四等分した生地を広げる。ベタつくときは、打ち粉を追加しながら、直径15センチ位の円形にする。
- 3
広げた生地にの中央に、とろけるチーズを裂いてはみ出ないようにのせる。シュレッドチーズでもOK。
- 4
生地を半分に折り半円形にしたら、生地の下側の端を上側の端の上に重なるように包み、チーズがはみ出ないようにくっつける。
- 5
フライパンにオリーブオイルをしき、生地をのせる。外側がキツネ色になったら裏返して、両面焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
生地を半分に折る時に、下側が少しはみ出るようにたたむと、後で端の処理がしやすいです。
似たレシピ
-
-
3分ごね簡単カルツォーネ(少量) 3分ごね簡単カルツォーネ(少量)
生地は3分捏ねるだけ、オーブンに発酵機能があれば1時間で出来ちゃいます☆ふんわり軽めの生地になっており朝食に焼きたてのカルツォーネは、いかがですか(^^)まきまき
-
-
簡単!カルツォーネ風餃子 簡単!カルツォーネ風餃子
残ったミートソースが翌日パリパリカルツォーネに変身しました。予想外の美味しさに子供も大人もにんまりでした。おつまみにもおやつにも!itsybitsy
-
-
-
カルツォーネ、チーズに溺れる夢を見たくて カルツォーネ、チーズに溺れる夢を見たくて
中からチーズがとろとろして幸せを感じます。好きな具材で作って下さい。もはやチーズだけでもいいかもしれません。 あむろう -
-
-
20分でミートボールのカルツォーネ 20分でミートボールのカルツォーネ
捏ねなし、発酵なし!外はカリッと中はふわふわの生地が簡単に。ととろ~りチーズとミートボール、アボカドの相性もバッチリ♪ ちきぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469738