作り方
- 1
鶏ささみは筋を除いて観音開きにし、塩・こしょうを振る。
- 2
ポリ袋に1とAを入れ、もむようにしてつけこみ10分以上おく。
- 3
フライパンにクッキングシートを敷き、2を弱~中火で5分ほど、焼き色がついたら裏返し、弱火で5~6分焼く。
- 4
皿に鶏ささみ、ミニトマト、パセリを盛り付ける。
コツ・ポイント
中まで火が通るよう、鶏ささみはなるべく薄く観音開きにする!
似たレシピ
-
-
-
食欲倍増!コンソメカレーのささみから揚げ 食欲倍増!コンソメカレーのささみから揚げ
カレー味で食欲倍増間違いなし!下味にマヨネーズを入れてるので、ささみがパサつかずしっとりジュワっとした仕上がりに♩ sacchiん -
-
手間なし!鳥ささみのカレーパン粉焼き弁当 手間なし!鳥ささみのカレーパン粉焼き弁当
焼いてる時の香りがばつぐん!袋の中で仕上げるので手間なし!マヨネーズがつなぎの代わりに…衣がしっかりつきます。おかず◎ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
◆ ササミピカタ ・・・ カレーマヨ ◆ ◆ ササミピカタ ・・・ カレーマヨ ◆
美味しくないわけがないっっ。。。カレーマヨネーズ&ササミのピカタ♪粒マヨネーズがイイ感じです。。。 piko-rin -
お弁当のおかず★漬け焼きカレーマヨチキン お弁当のおかず★漬け焼きカレーマヨチキン
淡白でパサつきがちな鶏胸肉を、カレー粉でスパイシーに、マヨネーズでマイルド&しっとりな仕上がり!漬け込んで焼くだけ簡単happyママ♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20471974