クリスマスにも❇簡単アヒージョ

宇城市
宇城市 @cook_40142868

Xmasにもピッタリ☆シーフードミックスで簡単に豪華♪宇城市特産品のレンコンとトマトを使用☆いろいろな食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 90g
  2. れんこん 長さ3cm程度(30g)
  3. きのこ類エリンギ舞茸など) 1/3袋(30g)
  4. ブロッコリー 2~3房(30g)
  5. パプリカ(黄) 1/5個(20g)
  6. ミニトマト 5個
  7. にんにく ひとかけ
  8. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  9. コンソメキューブ 1個
  10. オリーブオイル 300ml
  11. 小さじ1/2
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    火が通りにくいレンコンとブロッコリーは、ふんわりとラップをしてレンジで1分ほどチンする。

  2. 2

    熱湯をかけて表面のグレーズを取り除く。1と2はキッチンペーパーで水気をよく拭き取る。

  3. 3

    トマトは洗って竹串で数カ所穴をあけておく。パプリカ、きのこ類は一口大に切っておく。

  4. 4

    オリーブオイルに、にんにく、鷹の爪をいれ火にかけて香りを出す。

  5. 5

    具材をすべて入れ,コンソメ,しお、こしょうで味を整える。弱火で、火が通ったら完成。

コツ・ポイント

アヒージョの素不要!ブロッコリーは冷凍をそのまま使っても◎その場合はシーフードミックスと一緒に熱湯をかけておくと時短です。入れる食材は、油ハネを防ぐためによく水気を切るのがポイント。火がとおりにくい物は先にレンチンがおすすめ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ