具沢山【ベトナム風焼きそば(ミーサオ)】

オイスターソースベースに、ヌクマム(ベトナム魚醤)&シーズニングソースを加えた具沢山なベトナム焼きそば(ミーサオ)です。
このレシピの生い立ち
義娘がベトナム料理を喜んでくれるので。
オイスターソースベースにヌクマム・シーズニングソースで旨味&風味をプラスしています。海老・豚肉には下味を付けて、野菜はサッと茹でてシャキシャキに、麺にも味を付けているので、其々何処を食べても美味しい!
具沢山【ベトナム風焼きそば(ミーサオ)】
オイスターソースベースに、ヌクマム(ベトナム魚醤)&シーズニングソースを加えた具沢山なベトナム焼きそば(ミーサオ)です。
このレシピの生い立ち
義娘がベトナム料理を喜んでくれるので。
オイスターソースベースにヌクマム・シーズニングソースで旨味&風味をプラスしています。海老・豚肉には下味を付けて、野菜はサッと茹でてシャキシャキに、麺にも味を付けているので、其々何処を食べても美味しい!
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切る。エビは水気を拭き取る。ボウルに●と共に加えて全体に揉み込み、片栗粉を加えて混ぜる。
- 2
■・□を其々別のボウルに合わせておく。
- 3
椎茸は薄切りに、人参は細切りにする。
- 4
青梗菜は葉の部分はざく切りに、茎の部分はくし切りにする。白菜はざく切りにして、青梗菜・白菜共に芯(茎)と葉の部分に分ける
- 5
鍋に◯を加えて加熱する。煮立ったら人参を加えて2分茹で、青梗菜・白菜の茎(芯)を加えて更に2分茹でてザルにあげる。
- 6
焼きそば麺を個別袋のままレンジに並べ、600wで2分加熱→裏返して1分加熱する。
- 7
フライパンに油を敷いて強めの中火に掛ける。1を加えて炒め、ほぼ火が通ったら椎茸を加えて炒める。
- 8
椎茸がしんなりとしたら青梗菜・白菜の葉の部分を加えて全体に炒め、5・■を加えて全体に手早く炒めて一旦取り出す。
- 9
。
- 10
そのままのフライパンにごま油を敷き、6の麺を加える。解しながら軽く焼き色を付ける様に炒め焼きにする。
- 11
□を加えて全体に炒め合わせ、(8の)具を戻し入れて炒め合わせる。
- 12
器に盛り、胡椒を振ってパクチーを添える。
コツ・ポイント
野菜は油を加えた湯でサッと茹でてシャキシャキ&水っぽくならない様にしています。
麺を焼く際の油は、ラードても美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単!時短!具沢山!中華風焼きそば 簡単!時短!具沢山!中華風焼きそば
アレンジの効く中華タレで簡単中華屋さんで食べる焼きそばを作りました。タレは簡単1:1:1です。 tsuichan_kitchen -
-
簡単な【Bistroオイスター焼きそば】 簡単な【Bistroオイスター焼きそば】
スチームオーブンレンジビストロで作る、簡単美味しいオイスターソース味焼きそばです。グリル皿にお肉・野菜→麺を広げてSTART!タレを絡めて出来上がりです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
卵と焼豚で【炒飯風焼きそば】 卵と焼豚で【炒飯風焼きそば】
具は焼豚・卵・竹輪・にんにくで旨味を加え、卵はマヨネーズでふんわりと、麺はしっかり焼いてモチモチな、炒飯風焼きそばです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ