さばレタス炒飯

八百屋まりの(やおまり) @marino_yaoya
鯖とレタスの相性が抜群!忙しい日のお昼ごはんは、ワンパンでできるチャーハンに決まり!
このレシピの生い立ち
リモートワーク中のお昼ごはんに、パパっと炒飯が食べたくて。
作り方
- 1
耐熱皿に冷凍の鯖(切身)をのせ、料理酒をかけ、ラップをして500Wの電子レンジで3分加熱する。骨をとってほぐす。
- 2
卵を割り、鶏がらスープの素を加えて溶いておく。
- 3
フライパンにごま油小さじ1を熱し、おろしにんにく、①の鯖、長ねぎ(小口切り)を炒める。
- 4
ごはんを加えてパラッとするまで炒めたら、フライパンの半分に寄せる。
- 5
空いたスペースにごま油小さじ1を熱し、②の卵液を流す。固まる前にごはんとあわせる。
- 6
ブラックペッパー、ちぎったレタスを加え、レタスがしんなりするまであおる。
- 7
鍋肌から醤油を入れ、全体に焦がし醤油の香りがまわったら完成。
コツ・ポイント
卵が半熟のうちにごはんに合わせることで、一体感がうまれます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472892