一つの鍋で下準備!豆乳チーズフォンデュ

Salonmonna
Salonmonna @cook_40299338

特に難しい処理もなく、特別な材料もないので、簡単に作れます。カボチャやサツマイモも美味しいです。
あとは盛り付け次第!
このレシピの生い立ち
娘の誕生日によくリクエストされるので。

一つの鍋で下準備!豆乳チーズフォンデュ

特に難しい処理もなく、特別な材料もないので、簡単に作れます。カボチャやサツマイモも美味しいです。
あとは盛り付け次第!
このレシピの生い立ち
娘の誕生日によくリクエストされるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チーズ 300g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 豆乳 200cc
  4. ☆具材
  5. 鶏胸肉 1枚
  6. エビ 10尾
  7. ブロッコリー 半株
  8. ミニトマト 10個
  9. ウインナー 8本
  10. ジャガイモ 3個
  11. 適量
  12. フランスパン お好きなだけ

作り方

  1. 1

    フランスパンを一口大にカットしておく

  2. 2

    エビを洗い、背ワタを取る
    ブロッコリーを小房に分ける
    ミニトマトを洗っておく

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、鶏肉を入れ、再度沸騰させてから弱火にして2分。

  4. 4

    ②にブロッコリーを入れ2分で取り出し、キッチンペーパーの上で水気を切る

  5. 5

    次にエビを入れて2分で取り出し、キッチンペーパーの上で水を切る

  6. 6

    最後にウインナーを入れて2分で取り出し、キッチンペーパーの上で水を切る

  7. 7

    鍋の蓋を閉め、しばらく予熱で鶏肉に火を通す

  8. 8

    ④のエビが冷めたら皮を剥く

  9. 9

    ※茹でた湯は色んな出汁やブロッコリーのビタミンCが出ているのでスープにどうぞ♪

  10. 10

    ジャガイモの皮を剥き、一口大に切って水にさらす

  11. 11

    ⑧を600Wで6分半チン。
    一度取り出し、全体を混ぜて更に2分半チン

  12. 12

    ※機種によってレンジの加熱時間は加減してください

  13. 13

    鶏肉を鍋から取り出し、一口大にカット

  14. 14

    具材を盛り付けておく

  15. 15

    とろけるチーズに片栗粉をまぶす

  16. 16

    ⑩を鍋に半分入れて中火にかける

  17. 17

    少し底から溶けて来たら、絶えず混ぜながら少しずつ半量の100cc分の豆乳を投入(←言いたいだけ

  18. 18

    コンロでチーズを仕上げてからテーブルに運ぶと早いです

  19. 19

    完成♪

  20. 20

    チーズがなくなったら、残りのチーズと豆乳で追いチーズを♡

  21. 21

    ※前半写真撮り忘れました( ̄∇ ̄)

  22. 22

    白ワインにとてもよく合います♡

コツ・ポイント

☆ジャガイモをレンチンしたくない場合は、同じ鍋で水からコトコト煮て、沸騰したら鶏肉から順番に入れてください。
☆豆乳でなくても、牛乳や白ワインでもできますが、豆乳がコクがあって、体も喜び、お勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Salonmonna
Salonmonna @cook_40299338
に公開
料理好きで食器好き。簡単・手抜きはもっと好き♡メンドクサガリ神戸マダム。レシピノート代わりに備忘録として投稿。子供達への母の味の記録としても。
もっと読む

似たレシピ