林檎のカスタードタルト

うみてゃ
うみてゃ @cook_40238847

カスタードの量などはお好みで調節してください!

このレシピの生い立ち
りんごを消費するため。

林檎のカスタードタルト

カスタードの量などはお好みで調節してください!

このレシピの生い立ち
りんごを消費するため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm型
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 180g
  3. 強力粉 50g
  4. アーモンドプードル 25g
  5. バター 110g
  6. 砂糖 75g
  7. 1個
  8. 林檎のコンポート
  9. りんご 2個
  10. バター 24g
  11. 砂糖 24g
  12. レモン 24g
  13. カスタード

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。
    薄力粉180、強力粉50、アーモンドプードル25を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバター110をいれ、柔らかくなるまでゴムベラでほぐす。
    柔らかくなったら砂糖75をいれてしっかり混ぜる。

  3. 3

    卵1を入れてよく混ぜる。
    はじめにふるっておいた粉達をいれ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    生地がまとまってきたら、ひとまとめにし、ラップに包んで一晩程度、冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    汚れないようラップで生地を挟んだ状態で、綿棒で均一な厚さに伸ばす。

  6. 6

    型には油又はバターを塗り、薄力粉を振りかけておく。余計な粉は落としておく。(分量外)

  7. 7

    型より一回り大きい程度まで伸ばしたら、型に敷き込む。フォークでピケをしておく。

  8. 8

    170℃で15分程度空焼きをする。重石があると綺麗に焼けます。
    焼き終えたら冷ましておく。

  9. 9

    林檎のコンポートを作る。
    りんごを洗い、半分に切る。断面を下にして、均等な厚さで切る。

  10. 10

    フライパンにりんごを敷き詰め、バター24、砂糖24、レモン汁24を入れて、煮詰める。

  11. 11

    りんごが飴色になったらお皿に移し、冷ましておく。

  12. 12

    カスタードを作る。
    別レシピ参照
    ID: 20473177

  13. 13

    タルトにカスタードを敷く。
    その上に外側から内側に向かってりんごを並べていく。大きものからやると綺麗です。

  14. 14

    180℃で30分程度焼く。
    途中焦げないように、15分程度で向きを変えたりしてください。

  15. 15

    冷ましたら完成!

コツ・ポイント

生地はしっかり寝かしてください。少ない時間だと、敷き込む際にべとっとしてしまい、上手く敷けません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみてゃ
うみてゃ @cook_40238847
に公開
目標生活力向上
もっと読む

似たレシピ