冬の酢の物リンゴと白菜

カナかおり @cook_40299339
冬の酢の物です。
白菜やリンゴなどもお好み量でどうぞ。
その場合、表記の分量を超えたら※を1.5倍してください
このレシピの生い立ち
いつもやっていることをレポートしてみました。
レシピID21711223を詳しめにプレイバック☆
冬の酢の物リンゴと白菜
冬の酢の物です。
白菜やリンゴなどもお好み量でどうぞ。
その場合、表記の分量を超えたら※を1.5倍してください
このレシピの生い立ち
いつもやっていることをレポートしてみました。
レシピID21711223を詳しめにプレイバック☆
作り方
- 1
材料を切る(画像)
白菜は堅い部分は食べやすい長さ、繊維にそって薄切り。
- 2
材料の総重量の約3%の塩で3分もみ込む(小匙1強ほど、もしくは小匙1と小匙1/4)
3分以上放置しない方がおすすめです - 3
リンゴをスライス
- 4
※を混ぜる
- 5
塩もみした材料をしっかり絞る
- 6
リンゴとあわせてマリネ液によくまぜあわせる
- 7
ラップをかけて冷蔵庫で15分
- 8
完成
- 9
白菜は虫がついていることもあるので、一枚一枚流水で流す→切って水にさっとつけてざる揚げ。を私はしています。
コツ・ポイント
☆塩加減
☆割合
似たレシピ
-
冬の酢の物 大根と白菜とクルミ(中華) 冬の酢の物 大根と白菜とクルミ(中華)
冬の酢の物です。クルミはあってもなくても栄養的にいいです。上の材料分量を超えるようでしたら※を1.5倍してください。 カナかおり -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474873