冬の酢の物リンゴと白菜

カナかおり
カナかおり @cook_40299339

冬の酢の物です。
白菜やリンゴなどもお好み量でどうぞ。
その場合、表記の分量を超えたら※を1.5倍してください

このレシピの生い立ち
いつもやっていることをレポートしてみました。
レシピID21711223を詳しめにプレイバック☆

冬の酢の物リンゴと白菜

冬の酢の物です。
白菜やリンゴなどもお好み量でどうぞ。
その場合、表記の分量を超えたら※を1.5倍してください

このレシピの生い立ち
いつもやっていることをレポートしてみました。
レシピID21711223を詳しめにプレイバック☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

例として4人分
  1. 白菜
  2. 彩り程度に皮を剥いて人参 (白菜と合わせて260g前後10gまで)
  3. リンゴ 1/4個
  4. レシピにて説明
  5. ※酢 大匙2
  6. ※砂糖 大匙2
  7. マスタード 小匙1/2~1
  8. オリーブ 小匙1

作り方

  1. 1

    材料を切る(画像)

    白菜は堅い部分は食べやすい長さ、繊維にそって薄切り。

  2. 2

    材料の総重量の約3%の塩で3分もみ込む(小匙1強ほど、もしくは小匙1と小匙1/4)
    3分以上放置しない方がおすすめです

  3. 3

    リンゴをスライス

  4. 4

    ※を混ぜる

  5. 5

    塩もみした材料をしっかり絞る

  6. 6

    リンゴとあわせてマリネ液によくまぜあわせる

  7. 7

    ラップをかけて冷蔵庫で15分

  8. 8

    完成

  9. 9

    白菜は虫がついていることもあるので、一枚一枚流水で流す→切って水にさっとつけてざる揚げ。を私はしています。

コツ・ポイント

☆塩加減
☆割合

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナかおり
カナかおり @cook_40299339
に公開
☆返レポ不要です^_^アイデア感謝です。☆【⠀テンション爆上がり状態お礼】をごはん日記なるものにコツコツ6月から移動。それがサービス終了とともに消滅。勘違いしてました。今まで稚拙な提案を試行、思考、手間なのに切口見せ、丁寧なコメントに本当に感謝。☆ぼちぼちですが、楽しくお料理できればと思います😊
もっと読む

似たレシピ