チェリーの洋酒チョコケーキ

づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032

たまご1個で少量レシピ。
アラジントースターでも(^^)
このレシピの生い立ち
洋酒のきいた濃厚なチョコケーキが食べたくて、チェリー入りで作成。
が、焼くと洋酒が飛ぶ・・。
昔働いていた洋菓子店で、最後スプレーでお酒を吹きかけて仕上げていた。
業スーのチェリーは、そのままでもとっても美味しくてびっくり(^^)

チェリーの洋酒チョコケーキ

たまご1個で少量レシピ。
アラジントースターでも(^^)
このレシピの生い立ち
洋酒のきいた濃厚なチョコケーキが食べたくて、チェリー入りで作成。
が、焼くと洋酒が飛ぶ・・。
昔働いていた洋菓子店で、最後スプレーでお酒を吹きかけて仕上げていた。
業スーのチェリーは、そのままでもとっても美味しくてびっくり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. チョコレート 40g
  2. バター 30g
  3. たまご 1個
  4. 砂糖 25g
  5. 小麦粉 30g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. ココア 7g
  8. チェリー洋酒漬け 20~30粒位
  9. 洋酒(キルシュ・ブランデーなど) 適量
  10. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコとバターを湯せんで溶かし、ココアを混ぜ込む。

  2. 2

    たまごに砂糖を入れ、もったりするまで泡立てる。

  3. 3

    1に2を少しづう混ぜ込む。

  4. 4

    小麦粉とベーキングパウダーのふるったものを3に混ぜ込む。

  5. 5

    洋酒漬けチェリーを生地に混ぜ込み、余熱した160度オーブンで20分~25分位焼く。

  6. 6

    アラジントースターで焼く場合、焦げやすいので低温100度で30分位焼く。

  7. 7

    型は、パウンド型にクッキングシートを敷いて使用。

  8. 8

    お好みで、洋酒を冷めたケーキにハケで染みこませても〇
    粉砂糖もお好み。

コツ・ポイント

チェリーの洋酒漬けは、業務スーパーの冷凍チェリーにブランデーやキルシュなど、好きな洋酒を大さじ1位に漬けて1晩くらい休ませたもの。

アラジントースターはとても焦げやすいので、様子見が大事だけど、余熱がなく手軽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032
に公開
娘の将来のためにも少しずつ色々書き残そうと思っています。手作りご飯がやっぱり、1番(^^)♪飾り付けとか、食べられないものをのせるのが苦手。。子供の弁当作りが始まり、レシピに記録として残すことにしました。マヨネーズ系、チーズ系、酢の物系が×。魚(弁当の)もちょっと嫌だそう。。たまに来るつくれぽ、ありがとうございます。アレンジ大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ